本項目では、ウェディングケーキ用の芯材の中の特に特殊な加工をしていない、ノーマルな形状の
ものをご紹介いたします。特殊な加工をしていないと言っても、円柱の大きさや重ねる段数は
それぞれ特性があるので、お客様のご参考になればと思い、様々な制作例の写真をご用意いたしました。
 
 
	
	
特殊な形のケーキ芯材はいろいろな種類があります。例えば、窓開けになっていたり、
円柱ではなく桜型の特殊な形が使われているものなどです。
それぞれ、お客様のご要望に合わせたものになりますので、是非ご検討ください。
 
 
	
	
ケーキ用芯材は、段々に重ねるのではなく、様々な重ね方があります。
本項目ではケーキ用芯材の特殊な積み方をした作品をご紹介いたします。
 
 
	
	
ケーキの斜塔は特殊な円柱の一種ですが、形が特に変わっておりますので
独立してご紹介させていただきます。一度ご検討していただければと思います。
 
 
	
	
こちら、螺旋階段型となっております。作成が他のものと比べて難しく、
その分見栄えが良いものになっております。
    
 
	
	
最近、フジカットHPの検索順位が落ちてしまい、なかなか注文がありませんが
写真のようなお城型のケーキ用芯材も作成しております。ご興味ある方は是非お問い合わせください。
    
 
	
	
フジカットではウェディングケーキ用芯材のみならず、その飾りも作成しています。
コーヒーカップ、ぬいぐるみ型、チーズ型等、様々な制作実績があります。
    
 
	
	
一般的な円柱や四角形だけではなく、六角形や八角形なども作成しております。
特殊な形のため、非常に印象に残りやすいです。
    
 
	
	
がんばる お客様 ドレスダミーでドールケーキを作りました
「こっ、これがケーキですか!」 凄いです。ただただ、脱帽です
ドールケーキ、プリンセスケーキ をつくりましょう
    
 
	
	
【マカロンタワー】 マカロン専用のタワーになります
    
 
	
	
フジカットで作成した円柱は様々なケーキ屋さんで使用されております。
この項目では、その中から展覧会で展示されたものを中心にご紹介します。
    
 
	
	
フジカットでは学校行事のためにケーキ関係の芯材を提供しております。
    