標準型ケーキ台
■トップにハートを乗せたケーキ台


トップにお気に入りのハートを乗せた5段ウエディングケーキ台
下から480φ×h160mm
380φ×h160mm
280φ×h160mm
180φ×h160mm
80φ×h160mm
110×h160×d50mm ハート面取り
全高 800mm +ハート
		 
	
■トップにハートを乗せたケーキ台2


03、「ご結婚おめでとう御座います」
自作ウェデングケーキ用 ケーキ台
1段目 500φ×h240mm
2段目 430φ×h240mm
3段目 350φ×h240mm
4段目 270φ×h240mm
5段目 200φ ×h240mm
6段目  100φ×h320mm
5,3、1段目 ハート加工 5段目 ナイフ入れ用くり抜き加工
全高 1520mm
※1段目から5段目までで 高さ 1200mm
		 
	
■3段式ケーキの芯材
■3段式ケーキの芯材2

【手作りのウエディングケーキ】
結婚式場まで愛を込め て運びます
3段式ケーキの素(2) 450φ、350φ、250φ x各170mm 全高510mm
※ 入刃口 50mmx奥行き100mm あり
お客様完成お写真
		 
	
■3段式ケーキの芯材3
■3段式ケーキの芯材4

3段ケーキの素(4)
お客様作品例より
シュガーアート用ダミーケーキ芯材 350φxh150mm、
250φxh140mm、150φxh130mm
白部分は 専用ベース用素材 ※400φxh15mm
全高 435mm
※こちらのお客様は、今は欧米を飛び回って修行なさっておられるそうです。
今度帰国なさりましたら 更に腕をお磨きなさっておられることとご想像致します。
そう言えば、先日、近くのお客様が、イギリスのほうでのケーキの大会で優勝なさりましたが、
考えてみれば こうして国内のレベルはどんどん高くなって行くのですかね。
最早、たかがケーキではないのです、「されどケーキ」の時代なのですね。
素晴らしい限りにございます。有難うございます
		 
	
■3段ケーキ お客様使用例5
■3段ケーキ お客様使用例6
■3段ケーキ お客様使用例7
■3段ケーキ 入刀口あり8
■3段ケーキ お客様使用例9
■3段ケーキ お客様使用例10

街で見かけたケーキを作りたいとのご要望
画像から採寸しました
1段目 270φxh133mm
2段目 200φxh133mm
3段目140φxh133mm 各 面取り R10mm削り となります
全高 399mm
		 
	
■3段ケーキ お客様使用例11


大人の落ち着いたイメージが、すみれ色の配色から感じられます
折から 万葉集が新元号の出典とのこと、万葉集の歌集にもこのスミレを題材にした歌が
多く読まれていると聞きます 時期的にはマッチした作品ですね
		 
	
■3段ケーキ お客様使用例12


120φx100mm200φx100mm280φx100mm3段ケーキ
お客様からのお便りから
「いつもカットをお願いしておりますケーキ土台ですが、
こんな感じで変身しております♪大好評です♪
フジカット様の丁寧で早い対応に感謝しております。
いつもありがとうございます(^^)」
こちらこそ 素晴らしいお写真をお送り頂きましてありがとうございます
		 
	
■4段ケーキ製作例
■4段ケーキ製作例2
■4段ケーキ製作例3
■5段ケーキ 製作例

お客様製作例
1段目 500φxh150mm 2段目 410φxh150mm
3段目 320φxh150mm 4段目 230φxh150mm 5段目 140φxh150mm
台皿部 硬め 600φx20mm
		 
	
■窓をあけてシルエットを入れた5段ケーキ

全高 740mmプラス飾り部
お客様製作モデル例
底板 超硬め  430φx15mm
1段目 390φxh140mm
2段目 320φxh170mm トンネル90mmxh80mm 奥行き90mm  6面カット
3段目  180φxh100mm
4段目  190φxh170mm  上向きトンネル楕円 横100x70mm
5段目 150φxh150mm   下向きトンネル 楕円 横100xh50mm
他 飾り
		 
	
■発泡スチロールの円柱ケーキ台製作例
■6段ケーキ 製作例
■7段ケーキ 制作例
■7段ケーキ 制作例
■小さな8段式ケーキ 制作例
■9段式ケーキ 制作例
■9段式ケーキ 制作例
■10段式ケーキ 制作例
■ウエディング水槽
■ケーキ用芯材標準型とお客様製作例
■ケーキ用芯材のっぺり型
■2段ケーキ 面取り済み 使用例
■3段ケーキ 面取り済み 使用例

面取り50 面取り70mm お客様作品例
1段 300φxh100mm 面取りR10
2段 250φxh100mm 面取りR50
3段 200φxh100mm 面取りR50
4段 150φxh100mm 面取りR50
		 
	
■ケーキ用芯材 小型プリン型
■2段ケーキ 小型 使用例
■3段ケーキ 展示会 使用例
■6段ケーキ ホテルでの使用例


ホテル多目的ホール内 スイーツ展から
150φx100mm  100φx80mm  130φx100mm
170φx150mm  220φx150mm  280φx180mm
280φx180mm  360φx140mm  硬質400φx20mm
全高1100mm
とても素敵な作品になりましたね ご来場の皆様の視線がケーキに釘付けになりそうな予感がします。
ご連絡ありがとうございます
		 
	
■ケーキ制作例 円柱の2分割で
■ハローキティちゃんタワー
■第13回帝国ホテルアーケード杯


第13回帝国ホテルアーケード杯
帝国ホテルスイーツアート展2022 金賞受賞作品から
左 お客様製作作品 正六角錐、円柱等使用
右 2023年 お客様 金賞受賞作品 ※ベースおよび円柱舞台と階段部にご使用頂きました
		 
	
■第13回帝国ホテルアーケード杯2
■某有名人の結婚披露宴にて、ウエデングケーキ用芯材 6段ケーキ2

上記はご好評にお答えし、有名人様のご成婚にあやかり
『特注サイズ6段式有名人セット』と命名して市販させていただきますね
(内容 ケーキ用芯材 100φxh100mm、160φxh110mmm、220φxh120mm、
280φxh130mm、340φxh140mm、400φxh150mmと、
ケーキ台超硬め 550φxh25mm
全高 775mm
		 
	
■発泡スチロール円形円柱ケーキ台 Q&Aお客様お悩みコーナーから

Q 入刀口のサイズがわかりません
→お二人の最初の共同作業のナイフ入れ、ですね 今までのデータでは
開口部の奥行80mm横100mm 深さ100mm 成り行き、といった加工で 端材要 と
いったものが多かったです しかし 、まったく 決まりはありませんので悪しからず。
最近では他に、 お二人が初めてケーキを食すといった意味合いで 横200mm奥行70mm
深さ成り行き と言った加工もありました ご参考に
入刀口お使い例    ※写真は 横100mm 奥行40mm
		 
	
■発泡スチロール円形円柱ケーキ台 Q&Aお客様お悩みコーナーから2

バランスの件
Q 円柱パックの サイズを変えて 特注で、製作例のような5段のウエディングケーキにしたいのですが
そこでプロのご教授を頂きたいのですが 1番下の段は直径30cm各5つの発砲スチロールは高さ10cmくらいを理想としております。
一番下から上にいくにつれて直径は短くなると思いますが素人ですので何センチがいいのか想像つきません。
貴社のホームページの発泡スチロールの円柱パックを拝見致しましたが理想は円柱パックA 3+4+5の場合の写真
1番下から5段目まで  このサイズ見た目が1番しっくりきてます。一番下と各段の高さは上記でお願いしたいです。
他の段はお任せしてもよろしいでしょうか?(円柱パックA 3+4+5の場合の写真 1番下から5段目まで )←こんなイメージです
→少々見えにくいかも知れませんが下記の漫画絵をご参照ください円柱パックBセットの 2 と 4 の組み合わせのサイズは このようになります
円柱パックAの 3、4、5 の場合は 図の左側の様になります どちらも角度的には
バランスの良い比率になります 角度をみますと 74度から78度のせり上がりです
こちらをそのままの形状等 で  御希望の 底 300φで厚さ100mm(円柱パックBでは底が270φ、
Aでは240φです) に拡大して 機械的に稜線を 引き直しますと下記のようになります
バランスは お客様のセンスと直感通り、結構美しい仕上がりになるかと思います ご参考にどうぞ
1段目 300φxh100mm
2段目  240φ~250φ  xh100mm
3段目  180φ~200φ   xh100mm
4段目  140φ~150φ   xh100mm
5段目  90φ ~100φ   x h100mm
全高 500mm
		 
	










































