|
||||わかるQ&A リンク集 |
トップページ>実例集目次 >時系列一覧 > 実例10−2ページ
←前のページへ戻る 次のページへ進む→
製作実例集10−2
401、道場 壁面床間 隙間埋め用オーダーカットの アキレスコープラン(自己消化性難燃グレード ノンフロンタイプ リサイクル可能品、淡い空色)
(川崎 t中学校 柔道場 補修工事用 納品)
このような場合、アキレスのグレード商材が丁度いいのではないかと考えましたが、いかがでしょうか
400、どんなマジックに使うのでしょうか
オーダーメードのおもしろ実験用保温箱 700×500×500mm
(新潟 おもしろ実験館 納品)
どんな実験が待っているのでしょうね。お聞きするだけで胸がわくわくしてきますね。いつも、こんなマジックのような実験をなさっているそうですね
このページのトップへ戻る
399、時価数億円の宝石を入れるオーダーメードの梱包材 表面特殊フイルム巻き加工
(東京 宝石屋さん 納品)
ヨーロッパのある貴婦人の秘宝を日本で展示紹介する為の全面ガラスの秘宝箱用にオーダーメードの梱包材を製作しました。国情の違いでしょうか、どうもイギリス製(それともシエールかなあ)の発泡スチロール材は融着性が良くなく、本当に直ぐにぼろぼろになりますね。そこで、新しく国内での輸送には、矢張り日本製の発泡スチロールの梱包材が良いようです。さらに、特別に表面には厚手のフイルムをお貼りしましたので、ヨーロッパと日本まででも、通いに使えそうです
398、また来た、今年も鳥人間だー
(九州地区 参加チーム)
毎年夏に琵琶湖で行われる『鳥にんげんコンテスト』に出場なさります。早くも、今頃から本格的な準備を開始されるのですね。どうぞ頑張ってくださいませ
397、1500mm×110φ 模擬ロケット
(静岡県 篤志家 納品)
これでも、宇宙を目指して頑張っておられるそうです。”これでも”とは語弊があるかもしれませんが、発泡スチロールをその先端につけて、よく解りませんが、何らかの補助をさせるらしいですので、この発泡スチロール自体は宇宙の少し手前で、残念ですが、外れて落ちて来る予定のようですが、発泡スチロールですから、安全です。不思議の工業立国日本では、草の根的に各地で、こうした宇宙を目指した研究開発も活発に行われているのですね。いかに安く、如何に軽く、如何にスローペースで宇宙まで飛ばすか、そこが大変ですね。頑張ってください
このページのトップへ戻る
396、さっぱり解りません
(兵庫県 電波研 納品)
これでは、単なる植木鉢を寝転がしているだけにしか見えませんが、それほど重要な発見につながるとは到底思えませんが、如何でしょうか。矢張り、どう見ても、植木鉢ですね、まあ、底に穴がありませんので、植木鉢としては使えないのでしょうが、、、、
395、宇宙のなぞを つかまえろ
(滋賀県 所納品)
組み立て式です。時々、似たようなものがありますね。しかし、よく解りませんね。何でこんな簡単な造りの中に、そんなものが解るというのでしょうか。研究室の奥で、また今日もこつこつとその解析データを集める研究員の後ろ姿が見られるのでしょうか。そして、その志は宇宙の果てまで飛んでいくのでしょうか
394、奇妙な円錐
(青森県 八戸 納品)
不思議なもので、円錐という形状は実に異国情緒を掻き立てますね。きっと、ヨーロッパの建築物には、このようなものが数多く使われているからでしょうね。
このページのトップへ戻る
393、19×23のジェンガ
ちょっと作りました
392、巨大な宇宙時計か 1800φ×h300 900φ×h400 斜頚三角柱と傾斜円柱
(東京 某金属 納品)
円柱は単なる基盤だそうです。問題は斜頚三角柱と並んだ斜頚円柱にあるそうですが、宇宙に向かって何かよく解りませんが、何かの波を受けていく装置の一部として機能させるらしいですが、素人からみますと 日時計のようですね
このページのトップへ戻る
391、また来た!フジヤのペンチ、6人兄弟
( ころころバンバン社 納品)
もう、このペンチ達はお馴染みになっています。工業立国日本の基礎は、フジヤのペンチが、しっかりと握り締めているのでしょうかねえ。誰でも、一度は握ったことがありますよね。
390、小さな子供たちが、3センチ角の発泡スチロールを触って、他の材質と感触を比較しながらパズル遊びをします
(東京 モンテッソーリ 研 様納品)
発泡スチロールの中で、この材質が丁度比較対象にいいとのことでした。モンテッソーリ子供の家は全国にある幼児教育の研究実践をなさっておられます。有難うございます。そういうものでしょうか。よく解りませんが、様々なアドバイス、有難うございます。大変参考になりました
このページのトップへ戻る
トップページ>実例集目次 >時系列一覧 > 実例10−2ページ
←前のページへ戻る 次のページへ進む→
|
|
フジカット有限会社 Copyright 2002 Fujicut Co.,LTD. All rights reserved.. |