|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
トップページ>実例集目次 >時系列一覧 > 実例29ページ
←前のページへ戻る 次のページへ進む→
製作実例集29
1206、平ネジか ![]() 今度は 大きな平ネジですね。 1205、カーボン配合発泡樹脂の積層加工 ![]() カーボン(要は炭なんですね)配合した樹脂の特徴は、導電性になるそうですね。有難う御座います このページのトップへ戻る 1204、『下町ロケット』 発射テス用 胴径 360φ × L2000mm 特殊低速推進採用 ![]() (神奈川県 町の発明家 納品予定) 『下町ロケット』という単行本を以前読んだことがありますが、こちらの場合は 非常に緩やかに発射されて宇宙まで飛んで行くのでしょうか。ので 発泡スチロール材で十分と言う所が面白いですね。バレンタインに迄に間に合いますでしょうか。 有難う御座います このページのトップへ戻る 1203、介護犬用 踏み台 側面フイルム巻き 普通のグレード品 ![]() 介護犬の場合、横になった介護の必要な人の高さ位置にまで来ることで、100パーセントの能力を発揮できる場合はあるのでしょうね。ど素人ながら、簡単に設置できる踏み台は重要と思いました。有難う御座います 1202、液体窒素専用 特注容器 一刀掘り 材質X使用 600×500×500mm 内寸400φ×400mm ![]() 簡易容器が至急 必要 とのことで 大急ぎで製作させて頂きました。確かに、フィッシャーボックスでは 液体窒素は耐えられないですよね。「バリバリ」と破損音の表現が如何にも現場の研究員様ならではのリアル感がありました。また、暖かいご提案を頂き有難う御座います。それでは どうぞ頑張ってくださいませ このページのトップへ戻る 1201、 ゴルフのパター室内練習用台 硬め30倍グレード品使用 平面仕上げ ![]() ※詳細は→ こちらへ このページのトップへ戻る 1200、突起のあるガラスの梱包用 その2 ![]() 前回に続き、突起のあるガラスの梱包測定になります。穴開け等手加工になりました。材質は今回、超硬め15倍グレードでの挑戦です このページのトップへ戻る 1199、目の錯覚 その3 下の形状を交互にご覧下さい 果たして浮き上がっているのは上か下か? ![]() このページのトップへ戻る 1198、 1500×1800×500mm 特殊実験用 フロート 製作 浮力 1、3トン 鉄の箱仕上げ ![]() 時々、斯様な仕様のフロートのお問い合わせが御座います。何と言っても、発泡スチロールの形状の安定性と浮力の大きさに注目されるのでしょうか。有難うございます 1197、宇宙への誘い その6 H2ロケット成功ニュースに触発されて ![]() (宇宙航法研 納品) つい先日は、例のロケットが成功し、スペースシャトルに代わる 定期貨物便の就航となりました。そんなニュースでも夢のようなことだと思いましたが、こちらでは、更に未来系の航法の研究に日夜をおかず 頑張っておられるのですね。我々ど素人には、先端的で全くさっぱり理解の域を超えておりますが、きっとはやぶさのように結果を残されるのでしょうか 。また、よろしく このページのトップへ戻る 1196、寒い冬にベッドの台にしませんか 側面フイルム巻き仕様 ![]() 結構いいですよ 1195、「日本の有名メーカーのオーデオを海外に持ち帰りたいです」 ![]() 有難う御座います。こんなお問い合わせを頂きますと、背筋がきゅっと伸びます。矢張り、何と言っても日本の技術力の信頼性は、海外では抜群なんでしょうか。遠い所から わざわざ、お越しになって、どうしても持ち帰りたいと思ったときに必要ですよね |
トップページ>実例集目次 >時系列一覧 > 実例29ページ
←前のページへ戻る 次のページへ進む→
|
![]() |
フジカット有限会社 Copyright 2002 Fujicut Co.,LTD. All rights reserved.. |