発泡スチロール 液体窒素容器|フジカット有限会社


          わかるQ&A リンク集 

 トップページ製作実例集目次   >研究実験 >  液体窒素容器


 発泡スチロール製「液体窒素容器」   
    


発泡スチロール 液体窒素容器のニュース



 2017年2月 実験成功のお知らせ 
         内径500φx深さ500mm 外径 700φxh620mm  液体窒素用特殊接着剤にて貼合わせ

1)

    ステータスコイル通電実験 6時間の使用に耐えました(K大桂キャンバス 電気関係 研究員様)
  この度は ご連絡頂けまして有り難うございます 実験成功おめでとうございます 輝かしい1歩になります 1回目 キャンパスの研究棟へお伺いした時は 、この先
  どうなるのだろうと不安で一杯になりましたが、様々な技術的アドバイス 特殊接着剤のご提示など 頂きました これにて 弊社といたしましても 大きな大きな
  次の1歩を踏み出すことが叶いました 実は接合部分に使用いたします特殊な接着剤の使用方法のコツを含め貴重なアドバイスを頂けました点 今後実に様々な容器の応用が可能になって まいります それゆえ 手放して 有難いものだなあ、、と思っております この度は 有り難うございました



発泡スチロール 液体窒素容器の製作例

2)
        
    ある物性研の若き勇敢な研究員の皆さんと始まった窒素桶つくりの話の続きはこちらへ 


  


特殊フローリングの研究室実験ブースの床は、ぼろぼろになっていました。でも皆さん
頑張っていました。不思議の工業立国日本の次代を担う 様々な基礎研究が、ここで日々昼夜をおかず行われているのが実感できます
世界をリードするような研究がここで続けられているのですね

そして、弊社がその一助を担いながら 窒素桶製作のノウハウを積み上げられたことは大変光栄でした





3)
以下 これまでの 様々な研究所 大学  機関などからの製作依頼分をまとめておきます
 ※直に液体窒素を入れてお使いのものに限ります
 ※手掘り一刀掘り加工になります 
 ※張り合わせの場合は 最下記をご参照ください
 ※液体窒素の保冷用容器カバー などは 実例集を参照ください


                                                                 このページのトップへ

417
 4)  
  661 スプリングエイトで使用頂きました
5)
  484
6)
  799
7)
                                                                 このページのトップへ
 790 持ち手あり
8)
 
9)
  
10)
                                                                 このページのトップへ
  616  ふたつき 

  605  黄色い花は アンネの花 (ドイツから頂きました )
11)
  585
12)
547 窒素トレイ 
 13)                                                                このページのトップへ
   464
14)
    381例 溝にシャフトがきます 液体窒素で冷やして回転させる実験例
15)
  162

 


 16)                                                              このページのトップへ
      45例  液体窒素で さばの冷凍実験


17)
 ※写真は547例の液体窒素用トレーに超伝導物体を入れて浮遊させたところ
(写真は 東京の日本科学未来館様 に頂きました)


18)
こちらのような形状で素材別 製作別を 6通りを用意しました

 そして某大学で液体窒素を入れて実験して頂いた様子です。外100φ x h600mmの円筒状の容器が必要なため 今回
底板を 押し込み式にて製作し、テストしてもらいましたが、矢張り、押し込み方式では 無理がある様子でした。→ 一刀掘りがベストと思いました

直径 50φ程度の穴で ストロークのもっと短い 100mm 程度の場合は 成功しています


     19)                                                        このページのトップへ
こちらは 東京の某大学物性研の使用例  弊社おもしろリンク参照ください こちらのK先生や当時助手だったnさんには大変お世話になりました
                K先生にアドバイス頂いたお言葉は今も耳に残っています やはりもっと勉強しないといけないいけないと 今も思っています


窒素水路    100×100×L1700mm 50×20mm 溝  液体窒素素材 X 使用
20)

 こちらは液体窒素を流す水路実験用


21)
 さらに大き目横長の液体窒素箱  建築関係の実験用 


22)
福岡のテレビ番組で液体窒素を使った実験に使いました   外360φ内200φ× h250mm 一刀掘り 材質X使用 23個

お馴染みの子供向けおもしろ実験に使用します



23)液体窒素保冷ビーカー
班ごとに液体窒素を使った実験をします
それぞれの班で物体の変化を比較します

 130 x130 x h120mm 穴100φ100個
液体窒素をこちらのビーカー小分けして 実験に使います

                                                             このページのトップへ


24)使い捨て一回実験用
 こちらは 一刀掘り加工になりますが、1回だけの実験に使用されるから との条件つきです
どうしても 他の器具等のスペースで已む無く使用される場合になります


25)
 実験用器具等の形状のためそれに合った製作例になります


26)
 初期一刀掘り大型容器製作例になります



27)
90mm角のプレートに検体生物を入れ、液体窒素で冷却しますが、急激に冷却されないように
     容器を2重構造にした 特注液体窒素 くり抜き容器  材質 X 使用
     360Φ×h300 180Φ×h180mmの2重構造式




28)
フィッシャーボックスでは 液体窒素は耐えられないです

「バリバリ」と破損音をだしてひとたまりもなく割れてしまいます。そこで、材質Xの一刀掘り発泡スチロール容器の登場です
また、暖かいご提案を頂き有難う御座います。それでは どうぞ頑張ってくださいませ



29)



30)
材質xでつくるくり抜き液体窒素保冷容器  サイズ外95φ内70φ×h400mm 底50mm d350mm 底70φの円柱埋め込み

これまでの経験から、最初この肉厚では、、、と半信半疑でございました。その2度の実験に「何とか、難なく使用出来ました」のご連絡を頂けました時には、ほっとしました。でも 何回も使用に耐える という訳には行かないだろうと考えております。どうぞ、使い捨て程度の感覚でお使い下さいませ。この度は 貴重な実験のお知らせなど頂けまして有難う御座いました。
                                   


31)ステンレス製容器の液体窒素節約用保温材として
前橋技術科学
、液体窒素のステンレス容器の内寸は1400×315×265mmです
    角度90度です
    窒素実験の節約や断熱性をもたせる為に内側に50mm厚でカバー


液体窒素に耐える特殊接着剤 使用例
32)
※今回 極低温に耐える接着材の威力を検証させていただく ご依頼を致しましたところ ご多忙にも関わらず 大変ご親切に実験をしていただけました
肉厚と底厚の異なる円筒を用意しました こちらに 例の接着材で底面を接合して 液体窒素を入れ
液が洩れないかどうかの実験になります
固唾を飲む瞬間です

 そして どれも 大成功です
サイズは 一番右側容器 は 外120φxh115mm 内寸98φxh85mm 特殊接着剤にて底板 を接着
      一番左側容器は 外 120φxh170mm 内寸 70φxh150mm  同





  ※ 先端強磁場研究センター の H様に ご協力頂きました 有難う御座いました







                                                                      このページのトップへ                                                      

  トップページ製作実例集目次   >研究実験 >  液体窒素容器


 わかるQ&Aリンク集 トップページ 個人情報保護について特定商取引法表示 

        

トップページへ
フジカット有限会社
Copyright 2002 Fujicut Co.,LTD.
All rights reserved..