爪楊枝アート
■爪楊枝アート コの時代、絆でしっかり結ばれる私達 __がんばる中学の仲間たち

〇〇県〇陽中学校 作品
お客様のコメント
先日は、つまようじアート用発泡スチロールの購入に際しまして、
迅速な対応をしていただきありがとうございました。
購入時に、予備を入れていただきましたが、その予備があったことで
失敗したときに焦らずに補充して対応し、完成へと繋げることができました。
つまようじアートの写真を送らせていただきますので、
ぜひご覧ください。
お客様のコメント
フジカットです
お世話になります
素晴らしい作品の画像をお送り頂きまして誠に有難うございます
何と完成度レベルの高い作品に驚きます
中学生レベルとは思えない複雑な構成と 極めの細かい作りには 皆さんの集中力 根気 は ゆうに及ばす 〇〇〇様の
綿密な計画と 並々ならぬ 影のご努力の賜物と ご想像 いたします
勝手ながら 総理大臣賞を差し上げたいような気分にございます  いい作品を有難うございました
※爪楊枝アートモザイクアート用の200x300を
4分割に細分化して 手分けしての製作 43800本の爪楊枝使用
 
	
■爪楊枝アート ソーシャルディスタンスな時代に がんばる高校の仲間たち


104万本の つまようじアート 高岡龍谷高等学校
高岡龍谷高校では 富山県人口と同じ104万本のつまようじを使用した
モザイクアートを県内各所で 展示いたします。学校行事が殆んどなくなってしまった本年、
何か記憶や記録に残るものにチャレンジしたい。一人ひとりはバラバラに作業が出来て、
最終的にはこれ以上ないくらい密になれる作品を作りたいという思いのもと、
8月後半から作業に取り掛かり、2か月がかりで 全校生徒で仕上げました。
生徒一人あたり 40マスx50マス(1マス5mmx5mm)
のパネルに約2000本のつまようじを使用したモザイクアートで 、
そのパネルが520枚で 計104万本となる。使用した色は、白、黒、青、黄緑、赤、黄 の6色
モザイクアート全体の大きさは 縦4メートル 横6,5メートルです図案は
写真家のイナガキヤストさんの写真を使用させて頂きました。
雄大な立山連峰が富山の街をバックに映っている写真に 富山県が新型コロナウイルスを
県民一丸となって乗り越えていくという意味をこめたスローガン
「MAKE TOYAMA STYLE 」をデザインしたものになっています
つまようじの本数が富山県民の人数とほぼ同じであるため、
自分も富山県の中のひとりであるという帰属意識を強めてもらい、
県民一丸となってこの困難に立ち向かっていこうという気持ちを持っていただけると
大変ありがたいと思っております(富山県議会ロビー 説明表示板から)
 
	
■爪楊枝アート がんばる高校有志の仲間たち
■爪楊枝アート ソーシャルディスタンスな時代に がんばる高校の仲間たち2


お客様のコメント
この度お世話になりました、東京の八王子にあります高校の〇〇〇です。
10/31・11/1の文化祭が終了しました!僕らの有志団体は、
蛍光塗料を用いた約40000本の花火のつまようじアートと秋・冬・不思議な国のアリスをイメージした
トリックアートを展示致しました。その結果、見事に企画賞を受賞しました!つまようじアート
はブラックライトを用いて、幻想的な空間を演出することができました!フジカット様、誠にありがとうございました!
担当者のコメント
→フジカットですお世話になりますこの度は 素晴らしい企画賞の受賞
おめでとう御座いますこちら 有志団体様みな皆さま全員のご創意工夫と
ここまで大きな作品を斯様な短時間で完成までこぎつけなさった〇〇〇様への絶大なるご信頼をはじめ、
なみなみならぬご努力と汗の結晶と思います 改めて お祝い させて頂きます おめでとうございます
このたび、爪楊枝アートの世界に、またまた 新たな芸術作品の地平と可能性を実に天晴れ見事に切り開かれたました。
特殊塗料のご使用と言い、トリックアート手法という離れ技的な高等技術の導入と言い、もったいなくも、
校内受賞に終わらず、国内見渡せど、優に上位入選は余裕に定位置に確保されんばかりの勢いであるように
強く思われるほどの素晴らしい完成度の高さを備えた作品と考えます良い作品をお送り頂きましてありがとうございます
 
	
■爪楊枝アート 文化祭の展示 がんばる県立高の仲間たち


お客様のコメント
フジカット有限会社 御中
先日は爪楊枝アート用ボードをお送りいただき、ありがとうございました。
おかげさまで、本校文化祭の展示で、爪楊枝アートを作成することができました。
予算と時間的な制約があり、白黒作品にはなりましたが、思いのほか好評を博すことができました。
展示部門の最優秀賞を受賞できたのも、専用ボードがあってのことと、感謝申し上げます。
クラスも一丸となって、達成感に浸ることができました。作品の写真を本メールに添付してお送りしますので、お受け取りください。
本当にありがとうございました。
担当者のコメント
フジカットです
お世話になります
とても素晴らしい作品をお送り頂けましてありがとうございます
題材といい 見た目の完成度の高さといい 文句なく 若い方には忘れられない
一生の思い出になるに違いございません 将に、 始まった次の時代を 将来に希望と夢一杯の
この時この場所が 僕らの 出発点なんだって 暗に訴えているような響きがあります 返す返すも
これは 〇〇様の機に叶ったアドバイスと綿密なご計画とご指導ご鞭撻あっての 離れ技 に違い御座いません
校内最優秀賞では実にもったいない、総理大臣賞レベルにございます
良い作品を有難うございました
右図 拡大図
 
	
■工業デザインロゴとして作成 がんばる工業高校の仲間たち

お客様のコメント
工業高校の〇です
先日は本校の文化祭の展示につきまして迅速な対応をしていただきありがとうございました。
感謝いたします。文化祭も13日火曜日14日水曜日と二日続けて行われました。
そこに3クラスの展示として今回の作品を展示しました。当初の計画は120枚を使用したいと
思いましたが画像処理がうまくいかず結局は84枚となりました。
1枚あたり1200本の使用で10万本を使いました。画像処理に関しては専用アプリを
使わず手動でおこないました。また、支える板が弱くて床に展示しましたので迫力などなく残念でした。
木曜日から色を塗り、金曜日の午後と月曜日の1日で仕上げたのは奇跡的なものだと思っております。
所々不備もありましたがみんな真剣に作業してちょっとびっくりしました。
今回は非常に感謝しております。多くの先生方もどうして??でした。
専用のスチロールについてはすごく興味を持っておられました。
では来年もお願いできるように企画していきたいと思います。ありがとうございました。
担当者のコメント
〇様
フジカットです お世話になります
大変すばらしい作品のお写真をお送り頂けましてありがとうございます
工業デザインロゴのため あまり外にはお出しできないのが残念ですが何よりも、
これだけの大作をわずか3日で驚異的な完成レベルまで持っていかれたのには、
ただただ脱帽いたします きっと、〇〇様のご指導力と、日ごろのクラスの生徒様の
まとまりの良さがこのような結果につながったのではないのでしょうか
>所々不備もありましたがみんな真剣に作業してちょっとびっくりしました。
よかったですね 弊社、他の爪楊枝アート作品でも 生徒様が
見違えったように生き生きと集中して作業にあたられた と よく聞きますが
〇〇様のベストタイミングなご指導のお陰があってこそ、皆さんとても集中されて
作業にあたられたことと想像いたします 素晴らしい作品を有難うございました
また次回 どうぞよろしくお願い申し上げます
 
	
■高校の文化祭で展示 がんばる高校の仲間たち
■台湾の九份 がんばる附属高の仲間たち


お客様のコメント
「お世話になっております。以前、つまようじアート用の発泡スチロールを購入させていただいた附属高校の1学年部のものです。
先日文化祭を行い、無事にアートが完成いたしましたので写真を送らせていただきます。
私たちも予想以上の出来に感動しているところです。台湾の九ふんを作成しました。ぜひご覧ください。」
担当者のコメント
フジカットです お世話になります 大変貴重な完成写真をお送り頂けまして 誠にありがとうございます
一見して感じますのは、 アート作品として 極めて 完成度が高いこと、 ただただ 驚愕 の一言に尽きます
背景の澄み渡った濃青色の夜空に 無数に漏れ出る電灯色が 不夜城のような街”九ふん” 全体を まるで蜃気楼のように
浮かび上がらせる抜群の効果を生んでいるのだと思います その有様は 疲れを知らないエネルギッシュな人々と
どこかエキゾチックで異国情緒あふれる雰囲気まで表現されているように思え、将に 格別です 短時間で ここまでの作品に
仕上げるには 〇様をはじめ 皆様全員の 集中力 と根気 と 強いチームワークがあってこその作品なのだろうと
思います このたびは 素晴らしい作品を ありがとうございました
 
	
■厳島神社をテーマにした爪楊枝アート がんばる高校のみんな


5センチ10センチの近くからは、もうひとつ掴み所のない、瀬戸内海に季節はずれの濃い霧が立ち込めている幻想の中にいるようですが、それが、
パネルから次第に離れていくと、小さな楊枝の点と点が徐々につながり始め、赤い鳥居の柱や、神殿が現れ、そして神社の全体像が見えてきます
まるで、作業を始めるまでは、ばらばらだったみんなの気持ちが、爪楊枝アートを通して、ひとつにまとまって行った瞬間を見るようです。
エネルギッシュな若いみんなの雰囲気が、ひとつになった画面全体から見るわたしに何かを訴えているようにみえます。遠く未来の見えることは素晴らしい。実にいい作品です
楊枝アート用発泡スチロール板 40倍
サイズ A4( 284x198x15mm) 66
 
	
■首里城をテーマにした爪楊枝アート がんばる3年生のみんな
■首里城をテーマにした爪楊枝アート がんばる3年生のみんな2
■爪楊枝アートの風景画 がんばる 京都の高校の皆さん


左 作品 『マチュピチュ』
右 作品 『サバンナ』
爪楊枝アート用発泡スチロールベース
硬め30倍グレード品 使用
1キャンパス に  サイズ 200×300×h20mm を
12列×12行 計 144枚他  貼り合わせ
 
	
■爪楊枝アートの風景画 がんばる 京都の高校の皆さん2

作品 『ラスベガス』
お客様のコメント
フジカット様
お世話いただきました発泡スチロール板を 使わさせていただきました。お分けいただいた
スタイロフォームも利用させていただき、立派にアートが出来上がり、生徒たちも大変満足しております。
展示品の写真添付させていただきます。ご覧ください。
またいつかお世話になる日もあるかもしれません。そのときはまたよろしくお願いいたします。
○○高等学校 先生
担当者のコメント
この度は皆様の作品の幾つかの写真をお送り頂きまして誠に有難う御座います。
ひと目みて これが全て 爪楊枝から出来上がっていると思うと、暫く、絶句してしまいました。
何千本もの楊枝を皆さんが手分けして、それぞれに色付けしてから各位置に、1本2本と発泡スチロール板
(硬め30倍グレード品 ※爪楊枝を刺し直しが出来るもの。 サイズ1枚あたり約 300×200×20mm)に
小まめに刺して風景を作り出して行かれるのですね。生徒様皆さんの根気とチームワークが欠かせない作業だったのでしょうね。
若い方々にしか出来ないチャンスだったのかも知れないと思います。きっと、こんな素晴らしい作品を「皆で制作して完成したんだ」って喜びの記憶は、
やがて成功体験となって、後々にまで残るのでしょうね。有難う御座います
 
	
■がんばる沼〇高31HRのみんな!ニューヨークニューヨークでニューヨーカーだ


1,8mx2,7m
お客様のコメント
「沼〇の〇〇です。先日は、早急の注文に対し、迅速な対応をしていただきありがとうございました。無事、爪楊枝点描画が完成し
文化祭も大成功をおさめることができました。感謝します。添付写真は今回作成のNYマンハッタンです。ご協力、ありがとうございました。』
担当者のコメント
フジカットです お世話になります
根気と努力の結晶のような爪楊枝アートの素晴らしい完成写真をお送り頂けまして有り難うございます
思わずのけ反り、絶句しそうな とても巨大な大都会の雰囲気がひしひしと伝わってくる  大作ですね 
完成までには 先生様の並々ならぬご指導があっての作品に違いありませんが、 耳をすますと
「ニューヨークセレナーデ♪」のリズミカルな音色が聞こえてくるような気がして 気分が浮き上がってくる
ように思えます いい作品を有り難うございました
 
	
■東京オリンピックに向けた展示作品 がんばる中学のみんな!東京オリンピックで会いましょう


お客様のコメント
「お世話になっております。中学校の〇〇です。先日は、質問への丁寧な返答ありがとうございました。
大変助かりました。返信が遅くなってしまい申し訳ございませんでした。
10月29日に文化祭があり、そこでつまようじモザイクアートの初展示を行いました。
写真を添付いたします。写真の題材は「2016リオオリンピック閉会式における
日本のプレゼン プロジェクションマッピングの様子です。」
担当者のコメント
お世話になります
素晴らしい完成写真をお送り頂けまして有り難うございます見る側にも
作る側の若い方々にもきっと強い期待感のある4年後の東京オリンピックなのでしょうか、 
全体に統一感があって大変良い作品になっております
きっと裏方の荒川様の相当なご努力の成せる技と感心しました さらに 素材の白を
これだけ有効に使われているのは きっと 日ごろ 身近に 雪に接しておられる
生徒様方だからこそ の成せるアイデアに違いございません「リオから東京へ」
と繋がるのですね  お写真を拝見しながら 4年後の開会式では
製作された生徒様も その製作時を先生の顔と一緒に 懐かしく思い出されるのだろうと思いました
良い作品を有り難うございます
 
	
■「東京オリンピックに向けて」がんばる35人の仲間たち


お客様のコメント
「フジカット様 お世話になっております。昨年9月の文化祭に展示したものです。
35人クラスで一人一枚担当。それと担任の私です。36枚を使用し約10万本の作品になっております。
本当にありがとうございました。」
担当者のコメント
〇〇様
フジカットです お世話になります  貴重な画像を有難うございます
クラス35名で10万本のオリンピックレコードを達成したような見事な大作ですね  遠方に見える富士の借景に、
スカイツリーの陰影が霞み、はためく東京オリンピックのエンブレムが自然に溶け合い、来る世界の祭典の成功を高らかに暗示しているようで大変面白いと思います
ここまで仕上げるには 相当なお時間と根気とクラスのチームワークと縁の下の顧問様のご努力があったればのレコードだと思います 見る人も
次々に訪れては 目をボードに引き付けしばし離さなかったにちがいないです    良い作品を有難うございました
これからもどうぞよろしくお願いいたします
 
	
■東京オリンピックに向けた展示作品 がんばる中学のみんな!東京オリンピックで会いましょう2
■国宝信貴山縁起絵巻『尼公の巻』東大寺異時同図 がんばる市井の3500名のみなさんと 半年かかりの大作です


お客様のコメント
「昨年購入させて頂き、今年の春に完成しました。、、、教室で作り始め、大型連休に信貴山朝護孫子寺飛倉館での
絵の作品展会場にてワークショップの形で持って行きましたところ、約3,500名方にご来場いただき、
沢山の方が参加して下さりました。御線香を立てるように、一本だけ立てて手を合わされる方や、
灯篭部分を一人で完成されて満足しておられたおじいさん、集中し、親御さんを待たせて刺していた
子ども達のおかげでほとんど埋まりました。5月10日に完成し、奈良県文化会館で展示後、
10月町の文化祭で地元の方にお披露目しました。サイズは300x400mmで24枚使用し
(お得パック200x300mm5パック分相当)の、横240cm・縦120cmです。
持ち運べるよう8枚ずつ3つに分けており、展示するとピタッとくっつかないのが難点ですが、
最終的に落ち着く場所が決まりましたら、木枠を作ってはめようと思います。」
 
	
■国宝信貴山縁起絵巻『尼公の巻』東大寺異時同図 がんばる市井の3500名のみなさんと 半年かかりの大作です2

担当者のコメント
『フジカットですお世話になります貴重なお写真をお送り頂けまして誠にありがとうございます
大変素晴らしい完成品です 約半年という長期間にわたり、かつ 3500名という無数の方々によって
少しずつ、本当に少しずつ、完成されたのですね 余りにも見事なと言う表現しか言葉がございません。
一つの目的に向かってとても統制がとれていて、 大勢の製作に協力された方々の見えない「きずな」が、
爪楊枝アートによって 見える化されたような そんな壮大な現代の縁起絵巻 のように感じました。
間違いなく 東大寺という題材が、昔 市井の人々の寄進によって大仏建立がなった故事に、
重なって、皆さまの思いが深められたようなワークショップに違いございません 良い作品を有り難うございます」
 
	
■『日大山形』南東北総体2017 がんばる2年1組、2年3組のみんな
■『日大山形』南東北総体2017 がんばる2年1組、2年3組のみんな2


担当者のコメント
この度はまた素晴らしい感動のお裾分けを頂けまして有り難うございます。
強豪日大山形 を生み出す すそ野の広さを推して知るような気がします。
心技体とは申しますが、芸術分野においても、あれだけの短時間でこれだけの大作を完成されるのは
素晴らしい集中力とチームワークの賜物に違いございません。「作品が出来上がり生徒も感動しておりました。
やってよかったと感じております」とのコメントを頂けましたが、2年1組と3組の皆さんの協同合作作業は、
きっとこれからの日々、長い長い人生ふと振り返った場面でその時を思い出すと、
再び、あの感動と成功体験として皆さんの記憶に蘇るのでしょうか。
そして、ここまでクラスをまとめ上げた先生のご指導の汗の結晶は胸の内でも、
このクラスの先生って誇りとともに、ずっと光り輝いて行くのでしょうか、
夏の暑い甲子園の季節が再び訪れるごと  この度は素晴らしい作品を有り難うございました
 
	
■都立日野高等学校2年2組と有志80名による爪楊枝アート作品「土方歳三」像


2,7mx1,8m これは巨大なアートです「日野市立新撰組のふるさと歴史館」にて
爪楊枝アート(モザイクアート)用ボード(高密度ポリスチレン 少し硬めの40倍グレード)
300x200x20mm  無地  120枚使用
爪楊枝 19万本
担当者のコメント
有り難うございます これだけの多人数がたった一つの作品つくりに集中するのは、
大変なことだったと思います。しかし、それをやり遂げられた成果がはっきりと出た素晴らしい作品です
指導された先生も大変だったと思いますが、製作にあたった生徒さん、
有志のかたには 日野市郷里の誇り「土方歳三」像を完成させた思い出はずっと 良き思い出として残るのでしょうか
スポットライト の紹介サイトから抜粋しました
「なんと、縦2.7メートル、横1.8メートルという、爪楊枝アートの中でもかなりの大きさの作品なのですが、その緻密さは圧巻。
地元の東京都立日野高校の有志およそ80人が、白黒写真を元に、白・黒・濃淡グレーなどに色付けした爪楊枝を、
およそ19万本使って完成させた逸品で、実際に見ると、立体感が美しく重厚感のあるものだそうです。」
 
 
	
■わが町のシンボル『花火に映える彦根城』がんばる1年6組のみんな


お客様のコメント
『こんにちは。近江高校の○○です。
先日は忙しい中いろいろとお力添え頂き本当にありがとうございます。おかげ様で、
何とか爪楊枝点描画が完成しました。爪楊枝を刺す作業に入ってからの生徒の集中力は予想外で、
6万本を午前中3日間でやり遂げました。今思えば、もっと大きいものへチャレンジすればよかったかとも思います。
暗い中でブラックライトを当て、照らし出された様はとても感動しました。
末筆になりますが、藤本様におかれましても、季節の変わり目おからだご自愛下さい。』
担当者のコメント
先日はご注文有難うご座いました また 貴重な完成品の画像をお送りいただきまして有難う御座います拝見させて頂き 確かに左右のバランス 城を中心にして
将に花開くような動きのある花火の構図、背景の黒から浮き出るような花火の配色等 にいたしましても これだけの高度な仕上がりと臨場感のある芸術性のある
作品を しかも、それほどの短時間で仕上げるには生徒様のご努力以上にきっと 屋根の下の力持ちたる ご担当のなみなみならぬご努力そして 魅力があったれば
こその完成があったことと内心 ご想像いたします これほどの作品でしたら 校外に出しても全く引けを取らないし、周囲に評判が沸き立つことと思います
決してほって置かない地元のマスコミ取材等がこれからありそうな予感がただよいます 良い作品を有難う御座います
 
	
■我が郷土の偉人『伊能忠敬翁』がんばる1年H組のみんな


県立佐原高校1年H組の生徒42人が、文化祭「星輝祭」の出展作品として、
つまようじ計8万2560本を使った江戸時代の測量家、伊能忠敬(1745~1818年)の
モザイクアート(縦2・4メートル×横1・6メートル)の制作に取り組まれています。
担任の先生によると、今回の文化祭でのクラスの出し物をめぐっては「地元にちなんだ作品にしよう」
とのコンセプトの下、すぐに忠敬をデザインとしたつまようじアートに決まったとのことです。
用意した約14万本のつまようじを水性塗料で白、赤、緑、黒、青、黄色の6色に染色。
その後は、「一人1ピース」をノルマに、約7ミリ四方の升目を印字したA4サイズ(20センチ×30センチ)の
発泡スチロールに、1290本ずつ差し込む作業を放課後や週末の空き時間を見つけて、こつこつと積み上げました。
 
	
■我が郷土の偉人『伊能忠敬翁』がんばる1年H組のみんな2

お客様のコメント
【フジカット有限会社 藤本様
つまようじアート用ボードありがとうございました。
6月26日27日の文化祭に 地元の偉人 伊能忠敬を制作展示し、
皆さんに喜んでいただきました。約83000本の楊枝と、
64枚のボードを使用し、縦240横160の作品となりました。
残りのボードは残った楊枝もあったので体験コーナーなどを設けて使用しました。
香取市は東日本大震災で液状化や建物の倒壊などの被害を受けました。
小江戸と言われる忠敬旧宅のある地区も川が隆起し一時は悲惨なありさまでしたが、
全国の皆さんのご支援で随分と復興しました。そんな街ですので、
高校生が郷土の偉人を制作したことが、地域の方々にはうれしかったようです。
大きさも、完成度も、先に挑戦なさった数多の学校さんに比べると恥ずかしいものですが・・・
制作風景が地元の情報誌、地方新聞千葉日報に取り上げられ、その記事がきっかけで、
公開当日はTBSのあさチャンの取材を受け、7月1日に放送されました。新聞記事と
あさチャンの動画はネットにもアップされ、反響に驚いています。、、、、お世話になりました。
若い教員の中には興味を持った者もいるので、いつかまたお世話になるかもしれません。
その節は宜しくお願いいたします。ありがとうございました。】
担当者のコメント
フジカットです
お世話になります
また 画像をお送り頂けまして有難う御座います
大変素晴らしい作品の仕上がりぐらいに 他の報道関係者様や地域の方と
同じ目線で 正直 ただただ、本当にこれだけのものをご指導の先生のなみなみならぬ
ご指導があったとは言え 生徒様だけでお作りされたことに 驚くばかりにございます
生徒様には今回の作品を通してクラスのまとまりや
或いは 共同作業 そして 成功体験は 今後の各自の人生において、
伊能忠敬様の歩んだ軌跡と同様 貴重なものとして輝き続けるものと思います
きっとNHKの大河ドラマの件がこの先もっと具体化される頃には
今回の爪楊枝アート作品が再度 取り上げられるに違いないとも思いました
良い作品を有難う御座いました
 
	
■爪楊枝アート がんばる高校のみんな


今年のテーマは『結束』
熊本県 高校文化祭優勝作品
今年は、春頃から夏を過ぎる頃まで、嵐となりましたね。
なので今年は生徒様個人をデフォルメされたオリジナルキャラクターを表しました。しかし、今回の作品も力作です。
1m60センチに爪楊枝7万本を驚異的に密集させた作品です これだけの製作作業を僅か半月あまりと言う短期間で成し遂げるには
一糸乱れぬチームワークとクラス全員の「結束」が必要だったのは想像に難くありません。
貴重な体験と優勝の成果は、今後、将来に渡って、思いを一にした クラス皆さんの「結束」を約束してくれることでしょうか。実に良い作品です
 
	
■爪楊枝アートでつくる『地球と銀河鉄道999』がんばる高校のみんな
■爪楊枝アートでつくる『地球と銀河鉄道999』がんばる高校のみんな2

担当者のコメント
貴重な写真をお送り頂きまして有難う御座います。最優秀賞の受賞おめでとう御座います。大変素晴らしい見応えのある作品です
正面右上から左下へ大きな銀河状に点灯したランプをベースに 宇宙に浮かんだ 爪楊枝アート作品の『地球』が中央上部に
浮かんだ配置も綺麗で、実に素晴らしい。その地球も、際立つように幻想的な雰囲気を遺憾なく発揮されています。
銀河鉄道の メーテルは 顔を入れて自分の写真が取れる構成でしょうか 単なる展示品に終えるのではなく 見学者の参加型展示
に発展しているところも 工夫が細部に渡って施されているように思います、短期間で これだけの作品にまとめ上げた皆様
1年2組の集中力と団結力があってこその作品と思います。この度の皆様の貴重な成功体験はきっと今後の学生生活にも生きて来る事でしょうか。実に良い作品です
 
	
■ブラジルワールドカップをテーマにした爪楊枝アート


4年に一度開催するワールドカップ世界大会は 今年 ブラジルでありました 圧倒的な前評判を誇った常勝国ブラジル、しかし、そのブラジルも主力選手の途中欠場で 思わぬ結果を迎えました
一方の日本、 戦績は今ひとつの結果で終わりましたが、それでも 各選手、各チームは既に次回へ向けて、力強く歩み始めています。テレビマスコミ報道を通して知るスポーツの世界を契機に
世界の地理歴史へと学習興味は広がっていきます。 そして、あれほどの大怪我に見舞われたブラジルの選手も、先日、前向きに再出発を始めました。 わたし達は、彼らの生き方を通して、同時代を
生きる人達の、将に「なまの人生」の縮図を見ながら、何かを『こころ』に感じ、何かを留めていくのでしょうか。指導の先生の下、40 幾名の皆で 一つのアート作品の製作を通して その大きな世界と 40幾名の世界が
どこかで交差して 両世界のダイナミックな動きを身近に感じならがも、作品の製作そして完成まで至る過程において、ブラジル選手に負けないほど、大きく成長していくに違いありません。何とも、実にいい作品です
爪楊枝アート用ボード30倍使用
サイズ 1800x1800x20mm を40名均等割り → 225x360x20mm 40枚
 
	
■栃木県 同高等学校様 クラス集合写真の爪楊枝アート から
■創立105周年祭の爪楊枝アート
■爪楊枝アートの作り方
1)みんなで キャンパスに描く絵を決めてください 写真を拡大したものでもいいです
2)下絵を描いて 格子状に分割します  クラスの人数分などが目安です たてよこの割合は 2対3
3)分割した絵の中に使われている色が全部で何色になるか 数えてください
数えたら クラスの人数分の それぞれの色 を読み上げて 全部で 何色必要か合計し 書き出してください
用意するもの
爪楊枝アート用発泡スチロール板  ※通常は 200mm x 300mm x 20mm  少し硬めの40倍グレード
爪楊枝  ※200mm x 300mm に約 1000本~2000本程度の割合で必要になります
絵の具   学校で使う絵の具になります
新聞紙
要らなくなった雑巾 空き缶等
 
エプロン
楊枝の彩色
根元から 20mmまでを残して 着色する場合から 楊枝の半分程度の場合があります
※楊枝の使用する本数を少なくして 空間を空け 斜めからも 見られるようにする場合など
着色方法
まとめて着色する方法
絵の具を いらなくなった空き缶などに すこし濃い目に水と混ぜて入れます
※少量の木工用ボンド を混ぜると 絵の具の乗り が良いようです
要らない発泡スチロールの板などに 爪楊枝を密集して刺し、100本 200本とまとめて
絵の具の入った缶 に先端を浸して  その後 日陰の風通りのいい所で 陰干しします
発泡スチロール屋さんに注文される場合に前もって 「着色用に端材もほしい」 と頼まれるといいです
絵の具の入った空き缶に 爪楊枝を どさっと 全体を 漬け込むようにして
ゴム手袋をして 空き缶から 着色した爪楊枝を取り出し 1本づつ 間隔をあけて並べて 乾燥 するのも
結構 作業が早くなります
絵の具の色は 最初に出した 彩色数を 先に用意したほうが良いようです
本番
着色した楊枝の用意が出来たら さあ これから 本番です
下絵に従って 200 x 300mm 内に 必要な色の 爪楊枝を 小分けして  順番に 差していきます
※板上には 方眼紙のような 格子を 書いて 爪楊枝の刺す位置を決めておくと 仕上がりが綺麗になります
別の方法として
クラスの全員で分担して  200 x 300mmを一人一枚 着色 していく方法
空き缶などに 絵の具だけ用意し、それぞれ 必要な色を 楊枝に 着色して
※一人 1000~2000本程度、 要らない板や 要らないダンボール板などに 仮止めして 絵の具を乾燥させ
乾いてから 各自 それぞれ 発泡スチロール板に 下絵に沿って 刺していく
または 、必要な 着色した爪楊枝を 必要な数だけ 集めてから 刺していく などになります
原色カラー写真から爪楊枝アートに必要な色を割り出す方法には
→ 無料のフリーソフト で 減色ソフト があるそうですので ネットで探してお使いください
 
	
■色加減の研究

例えば 黒の爪楊枝 8本に 白の爪楊枝 2本を混ぜて刺してみてください
原色の黒よりも幾分 微かに白が混じった黒が出来上がります
色の三原色を知ろう
光の三原色 (青 赤 緑 ) と違い  色の三原色は 青 赤 黄色 の 三色になります
携帯電話や PCの普及に伴い 配色の基本はデジタル化 全盛の時代になっています
爪楊枝を これらの 三原色に塗り分けたものを 色の
使用本数を加減しながら使うことによって、色の三原色の学習をしながら
更に 奥深い 微妙なアート作品にも挑戦してみよう
 
	
















