|
トップページ>実例集目次 >時系列一覧 > 実例53ページ
←前のページへ戻る 次のページへ進む→
製作実例集53
1736、
1735、2000人分のショートケーキ 900mmx900mmx410mm

大きなケーキです 一人では とても食べきれませんよ
1734、日本の風景 杵と臼 370φ 262φ xh550mm 95φ 60φxh245mm 対 30φポール
梅雨が明け、祇園祭 天神祭り 送り火 と続き
やがて、 秋、中秋の候には こちらで うさぎさん達が餅つきをするのでしょうか
1733、お二人の門出に祝福あれ! 900mmくりぬきハート 幅70mm 厚さ100mm

披露宴には間に合いましたでしょうか 本当に、様々な偶然と幸運と、そして、沢山の方々のご好意と、ご配慮に支えられたハッピーなお二人だと、こうして納品にまで辿るに付き強く 実感します おめでとう御座います きっと 幸せな日々が待っていることと 希望をこめてこころよりお祈り申し上げます このたびは有難う御座いました
1732、特注足湯容器

以前 3人用足湯容器を製作しましたが それ以来の大判容器になります
1731、電波実験用回転ドラム 内側螺旋溝 時計回り 外700φxh500mm

1730、L400mmたまご 荒削り

300mmと450mmの間の大きさ希望とのことで 400mmたまご の登場です
1729、作品 サンダルでつくる 『夏の花火』

夏ですね 夏でしか味わえない模様です 浴衣姿で大勢の人達でごった返す花火大会の夜 夜空に広がる大日輪の花火 そして花火 に対して、足元でも きっとこのような花火が
広がっているのでしょうか 面白い作品です
1728、特殊ガラス搬送用特殊梱包容器の製作 170x202x2mmガラス 各20枚 くりぬき加工 硬め30倍

1727、力の実験用セブンブリッジ アーチ アーチの組み立て台を用意しました

ブロック 285x285c225mm 少し硬め40倍グレード 7個
アーチ組み立て台 外 1310x285xh50mm 内1250x285x20mm 凹加工済み
1726、電波実験用テーブル台 天板1000x1500mmx200mm 一枚切り加工 30倍 100キロ/面荷重
脚部50mm 噛みこみ式

1725、冷凍保存用カプセルか!

相当大きな何かの生命体を冷凍保存するのでしょうか よくわかりませんが、技術の進歩は人知れず日々その歩みを止めることはないのでしょうね
1724、電波実験用回転冶具

硬さにも流行があるのでしょうかねー よく解りませんが 最近は硬いほうへ硬いほうへと向かっている印象がありますね 4年前までは洋の東西で好みが異なっていた記憶がございますが
時代でしょうかね きっと科学技術の進展は まだまだ 止まる所ではないのでしょうね 想像もできないような変化がこれからもこうして逐一生じて行くんでしょうね 背中がかゆいです(笑)
1723、直径40センチの擬似地球儀

←前のページへ戻る 次のページへ進む→
|
|
|
フジカット有限会社
Copyright 2002 Fujicut Co.,LTD.
All rights reserved.. |
|