フジカット有限会社

TEL:072-859-4255 FAX:072-859-4656
受付9:00〜17:00/土日祝を除く
大阪府枚方市大阪府枚方市春日北町1丁目41-4

健康、育児 介護用発泡スチロールのまとめ

■実例1183例 はいはい用補助器製作用台

はいはい用補助器製作用台
はいはい用補助器製作用台2

はいはいを始める幼児のための特注製作品になります。
この他様々なご用命にオーダーメード製作をしております→実例集参照

■実例1183例 はいはい用補助器製作用台2

はいはい用補助器製作用台3
はいはい用補助器製作用台4

はいはい用補助器製作用台イメージ図

■はいはい用補助器製作用台 使用例

はいはい用補助器製作用台 使用例

お客様の声
「この度はお世話になりました
おかげさまで宅でもリハビリができるようになりました。
娘も家でも移動ができ嬉しそうにしております。
本当にありがとうございました!」

■はいはい補助器 両手が下に落ちないようにしたタイプ

はいはい補助器 両手が下に落ちないようにしたタイプ
はいはい補助器 両手が下に落ちないようにしたタイプ2

はいはい補助器 両手が下に落ちないようにしたタイプ

■トイレ用足台

トイレ用足台
トイレ用足台2

トイレ用足台

■組み立て式車椅子専用浴槽

組み立て式車椅子専用浴槽
組み立て式車椅子専用浴槽2

組み立て式車椅子専用浴槽 浴槽設置スペース
サイズ 1400mm×1100mm
浴槽入り口 サイズ  横幅 600mm 中央部 手すりの為560mm
※専用車椅子に着席のまま使用できること
※充分な保温性を確保できること
※車椅子のサイズが800mm×1050mm×高さ およそ1100mmの防水車椅子
※湯の防水そのものは シートなどでカバーします

■組み立て式車椅子専用浴槽 浴槽設置スペース2

組み立て式車椅子専用浴槽 浴槽設置スペース
組み立て式車椅子専用浴槽 浴槽設置スペース2

車椅子に座ったまま 車椅子ごとお湯に浸かれます
使い方
①、基盤は1250×1000×50mmの板状になります。基盤とスロープを浴室中央に設置してください
②大きなシートを中央に広げてください
③、スロープの方向から車椅子で入ってください
④、外寸1250×1000×300mm 内寸 800×1050mmのロの字1段目を
縦にして浴槽入り口から搬入してください
⑤、車椅子を囲むように、基盤の上に設置して下さい
⑥ 2段目、3段目 4段目と同様に、車椅子を囲むように設置して下さい
⑦最後に、シートを最上段の外側に引き伸ばし、出来上がりです

今回、浴槽入り口サイズに制限があり、車椅子に座ったまま、安定した保温性と快適性を 何とか得ることが出来ないかと言うことから、このようなロの字の組み上げ方式となりました。 発泡スチロールの肉厚を100mmにしておりますので、冬場でも保温性は充分確保できるものと考えます。 入浴が終わりましたら、順次、上から取り外し、最後は、スロープから車椅子を進めて頂いて終了です

1)大きなシートの上に車椅子を中央にまで前進させて、
2)発泡スチロールのロの字枠を 重ねて、3)シートをロの字枠の内側に張ります
3)そして、お湯をはります
4)終了時は シートを落とし湯を抜き
5)枠を取って、車椅子を移動する順序になります

■浴槽のかさ上げ

浴槽のかさ上げ
浴槽のかさ上げ2

病院内の大浴槽で、体の不自由な患者さんが深い湯船を気にすることなく浴槽に入れます

■大浴槽の保温ふた

大浴槽の保温ふた

サイズ 1mx2mx15センチ 3枚  保温効果抜群

■エステ用簡易保温ドーム

エステ用簡易保温ドーム
エステ用簡易保温ドーム2

自然なぬくもりで全身のお肌をほぐします
サイズ 1950mm×900mm×h500mm 内径700φ 首周り200φ移動可能
足元ぬくもり挿入穴 同200φ×h230mm  エステ用 簡易保温ドーム
テーブル下の床に設置した温水から上昇するスチームが
ドーム全体に温熱(蒸気温度40度~50度程度)を自然循環して
全身にくまなく温熱効果を与えてくれます 熱源はアロマ入りの温水を置くだけですので 省エネにも貢献してくれます

■介護センターの廊下の段差埋め用

介護センターの廊下の段差埋め用
介護センターの廊下の段差埋め用2

介護センターの廊下の微妙な段差もこれからは気になりません

■段差を埋める角材

段差を埋める角材
段差を埋める角材2

お客様のご要望
「ハイハイを始めたばかりの元気な子供がおります ベランダまでの途中に段差になって角ばったところがございますが、顔や頭をぶつけないか大変心配です でも、それでも 元気にハイハイはさせて上げたい親心にお答え下さいませ」
担当者のコメント

了解です。このようなものでも宜しかったでしょうか。「はえば立て、立てば歩めの親ごころ」ってところで御座いますね どうぞ、これからは、ご安心下さいませ。でも、きっと、また次から次へと親ご様のご心配は尽きないことでしょうね。またご連絡下さいませ

■地震転倒防止用

地震転倒防止用
地震転倒防止用2

発泡スチロールのブロックで 地震対策
スキマブロッくんで転倒防止
コンクリート天井と隙間の サイズにぴったりの地震転倒防止用
ブロック『スキマブロッくん』をご用意いたします
これなら家具が倒れませんね 天井のざらざら面にぴったり入ります

■地震転倒防止用2

地震転倒防止用3
地震転倒防止用4

実例集 141例から
(大阪 家具 研究者 様より)

■地震転倒防止用3

地震転倒防止用5
地震転倒防止用6

(、東京 )家具転倒防止用ブロック 地震対策用 少し硬めの40倍グレード