・ホームページ開設しましたこのページは、営業部のデスク
 サイドで「わたし」が見たノート
 の日々記録コラムです。
お楽しみに

    研究ノート目次

 
トップページへ
営業部デスク
「わたしの研究開発雑記ノート

                                                                          
                                                            
2003年7月3日
朝から在庫積み上げ作業。各種製作作業。めずらしく色塗り作業。
 
 花の色は うつりにけりな いたづらに わが身に付いて 虹の作業着

水耕栽培写真を追加


2003年7月2日
冬の間、作りためていたのか、プレカットの猛威が広がっている。どこでも今年後半へ向けた戦略が激しさを増している中。対抗策に忙しい。一方、生き物のような経済は 突然のように4月下旬から雄叫びを上げているのが聞こえてきそうだ。このままだと確実に今年後半は「腕結びゆく我等がもの」ってところだろうか?それとも景気回復なのだろうか?わたしのような素人でも解かることだ。以下略。
本日の感想ーーー今日は関西近郊の大手、準大手ばかり4社の担当者に連絡を取りました。当てにしておりました所から在庫切れの連絡を受け、折角ご入金頂いたお客様に ご迷惑をお掛けする訳にもいかず、見栄など元から遠にありませんが 赤字手弁当を覚悟してある商品を1日かけて探しておりました。たった何百円の物です。なかなか何処もいいご返事が返ってきませんが、どこも同業者なのですね、みなさん大変ご親切に且つ親身になって対応してくださいました。何と申し上げたら宜しいでしょうか本当に有難うございました。明日1日もう少しエリアを広げて人脈を頼りに当たって見る予定です。それでもなければ、元より遠に御座いませんが恥を忍んで、お客様に状況説明を致します。その時はご免なさいね。で、感想 → こういう調子で良かったのだろうか。これで商売になっているのだろうか!

独立行政法人通信総合研の方 例の実験のもの早速製作に掛かりました。ハートの篭ったラッピングの先生 本日発送いたしました。確認の程よろしくお願いいたします。模型飛行機の方、リブの件お待ち申し上げます。園芸教室の先生、テレビも大変でしょうが、FAXお早くお願い致しますね。人形劇団の方、これから新作物の人形製作暑いのに大変ですね、有難う御座いました。○×金属工業の方、戦前は会社が工業高校もされてたのは良く存じ上げております。有難う御座いました。


2003年7月1日
朝から雨。1時間かけてようやく23円ほどになる仕事や、1個1円の仕事に汗を流しておりました。鐘の鳴らない仕事ですが前を向いて頑張っております。水耕栽培のページ写真を追加。今日は、約15分に1回の割合で様々なところから電話。夕方まで続く。続く、何故か続く。


2003年6月30日
何をどう突付けば山が動くのか、解かった時は嬉しいものだ。だが殆どの場合、そうはいかない。蒸し暑い中も、雨に濡れて肌寒い中も、汗まみれの白Yシャツで営業回り。今時分は動きがにぶい。梅雨の間は家が余り建たないから。しかし、梅雨が空けると暑くて暑くて 大工さんが屋根から落っこちるからと家が建たない。秋は祭りに忙しい。年の瀬が近づくと年越しの家はつくりたくないと言う。困ったものだが、重い腰を上げて頂くいい方法があった。詳細は次回。

お問い合わせの方、セルパネのページに見えやすい位置に”紙製断熱材”と大きく入れました。1000度でも燃えませんが紙製品ですよ。お間違いの無いようにどうぞ。

お問い合わせ有難う御座います。こんなメールを頂きました。発泡スチロール製小さなブロック ≪ブロッくん≫についてです。

     「インターネットで貴社のHPを拝見しました。市中では手に入らないので興味深く拝見させて
      頂きました。」

本当に有難う御座います。このようなおたよりを頂きますと HPを開設して 細々とですが続けております甲斐がございます。(なをHP開設のきっかけは鈴木さんのHPを拝見させて頂いてからでした)私どもで出来る範囲でですが、面白そうで市中で手に入らないものをこれからも探して来ましょう。

        @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

●会社のHPですが、、、今しがた入りました ごく内輪の連絡を1件

   青山台中学校 昭和48年卒業生 同窓会ご案内

   日時 8月9日土曜日 午後4時半から7時まで
   場所 千里朝日阪急ビル14階 宝島
   会費 5500円
   ※ご連絡は7組の大田君まで まだ200人ほどしか連絡がとれないようです。どなたかお近くで心当たりのあるお友だちをご     存知でしたら、ご面倒ですが、三井住友銀行 船場支店に新規口座をおつくりください。太田君がおります。喜んで対応し     てくれると思います。
   ※亡くなられた平井先生を除いて殆どの先生もご出席の予定です
   ※当日セルパネ展示即売会も会場横で行います。新築予定の方必見です。


2003年6月29日
名古屋の方でお問い合わせのあった水耕栽培装置ようやく完成。「ど素人なんだが、水耕栽培を始めたいと思いますから、教えて頂きたい」といった内容でしたが、お答えに約1ヶ月を費やしました。どうですか、ここまででしたら出来ますよ。発泡スチロールの水槽買って下さいよ。ご連絡お待ち致しております。

セルパネ製造機の件有難う御座いました。流石だと思いました。是非、進んで欲しいと大いに期待しております。ジェニス鰍ウんのような素晴らしい会社です。繊細でよく気が付き、お年寄りでも大事に扱って頂ける若い社長がいい。それでは、失礼。


2003年6月28日
今日も雨。出荷作業1件。「おーっ、」水耕栽培が気になって夕方、見に来るとハイドロボールの隙間から1つ小さな芽が出ていた。種を植えて3日目だ。季節的に芽が出るには一番いい時分なのか、何となく早い。早速、濾過装置の濾材を積み直したりする。その後、先日製作した球を出してきて加工装置の検討。「お金を賭けずに誰でも出来る球の加工は」、とのお問い合わせの答えを出すのにもう6ヶ月が過ぎている。どこでも技術的なことは決して公開はしないと思いますね。と書きながら、球面加工について公開しながら進めております。ようやく、900パイの球に少し近づいてきたようです。しっかりした垂直軸を探すこと、水平の平行軸と回転軸をつくること、それだけのようですが、お金さえあれば直ぐにでも可能なのは、何についても同じですが、場所をとらずに寄せ集めで作るとなると結構アイデアが要りますね。これからも頑張って取り組んでみます。お待ちくださいね。

お問い合わせ有難う御座います。以前にも書きましたが、フロンは使ってないようですよ。詳しくは業界団体に問い合わせされるか、してください。AレスのKほりさんに直接電話で聞かれるのが一番親切に解かりやすく答えてくださいますよ、きっと、、、。

リクルートの方、ご多忙なのにわざわざのお電話ありがとうございます。折角ですが、セルパネの広告の件、いずれそのような日になりましたら、道頓堀の堀の掃除をして、御堂筋をパレードしてからでもこちらから御申し付けますのでよろしく。

北大阪商工会議所の木村課長さん、産官学交流会でセルパネの宣伝頼みますよ。


2003年6月27日
仕事の後、水耕栽培実験装置製作。屋外電源の確保が出来て、いよいよ水中ポンプを作動。同時に栽培実験もスタート。濾材にはセルパネと近くの天の川の砂と竹炭、台所のゴミネット、そしてマイクロビーズで最終濾過。発泡スチロール製水槽なので自由な大きさも可能だし、好きなところに排水用に溝をカッターで切り込むことも可能です。後は、芽が出て花が咲くのを待つだけです。水耕栽培のページに写真を追加。


2003年6月26日
秋田県から直送の100%”あきたこまち”を使用しているおむすび屋さんが堺筋本町にオープンして、かれこれ何ヶ月になるだろうか。”純粋こまち”は やっぱり美味しいと評判だ。今日はそこのオリジナル特製保温箱を特注製作。さすがに、保温箱一つにもこだわりの工夫が随所に秘められている。またまた、勉強させていただきました。本当に有難う御座いました。そうですか、美味さを演出するのにここまでこだわりますか。勿論、1個からでもご用意できます。オリジナルにお答え致します。

その後、少し時間が有りましたので水耕栽培用水槽「ハイドンくん」に水を張り、サルビアのマーガレットとミニトマトの種を植えました。水耕栽培のページに写真を追加しました。


2003年6月25日
在庫積み上げ作業一日。水耕栽培の近況、エアーポンプの設置で苦慮。100ボルトコンセントを建屋の外側に向けない事には前に進まない。

いかだ作りのお問い合わせ有難う御座いました。手作りのいかだを川下りレースに使われるそうですね。このようなもので宜しかったでしょうか。ビーズのお問い合わせ有難う御座いました。小さな1品のお問い合わせ有難う御座いました。どうでしょうか。商品模型のお問い合わせ有難う御座いました。勉強になりました。


2003年6月24日
同じ年齢の材木屋さんの社長が肝臓癌で昨日亡くなられた。46歳。病院をいくつかたらい回しにされて、結局最期は京都の大学病院がひらって呉れて最期となったらしい。材木扱って多少荒っぽい仕事柄とはいえ、ちょっとひど過ぎる。材木屋さんも同じ人間だ。病院側にも手遅れの患者に構っている暇など無いとか勝手な言い分があるのだろうが、大黒柱に倒れられた取り巻きにとっては たまらないぞ。残された家族はどうするんだ。胴ぶちと根太、たる木だけで家は建たないぞ。たった46年の人生。まだまだこれからと言うのに。折からの不景気の中、折角、起死回生を決意されていたのに、かわいそうだ。残念だ。そして、突然、若い20歳そこそこの息子さん達にバトンは渡された。青天の霹靂だろう。好きな自動車の改造も今日までだ。茶髪もパーマもこれが最期だ。君たちが、この困難を勇敢に乗り越えていくしかない。頑張って、亡くなられた親父さんの遺志を継いで往くしかない。この日のために、親父さんは黙って君たちに僅かな蓄えの中から ささやかな自由を与えてくれていたのだ。誰が、自動車の改造をするからといって大きな発泡スチロール買って来て車にぺたぺた貼りまわっているのを 喜んで見ている親がいるか。誰が、客の前でパーマ乱れるのを気にして胴ぶち担ぐのを嫌がっているのを 黙って見ている親がどこにいるか。親父さんにはこの日が近づいていたのが本当は解かっておられたのだ。お前たちには、おれの目が黒い間だけは出来るだけのことはしてやりたい。おれはもうすぐ居なくなる。そうすれば後のことは頼んだぞ。この材木店だけは守ってくれよ、暗にそう言っておられたんじゃないか。元気を出せや。親譲りの器用さはきっと役に立つ。親譲りの繊細さもきっと役に立つ。頑張ってや!ニッポンの材木屋さん。


2003年6月23日
突然のようにやって来る「暇」。在庫の踏み上げ作業のみ。神社の絵馬か将棋の角のように遣って来ては走り去った7代目社長が懐かしい。昨日子分の営業担当者から電話があって思い出す。いよいよ、全国のオートバックス店でカーナビの大売出しが一斉に始まった。各店大段幕など広げて、必死の取り組みだ。お陰さまで、フジカットがカーナビ展示用の発泡スチロール製椅子に一枚噛んだ。ありがたい事だ。すべて、風のような7代目鞍馬天狗の社長のお陰でした。鐘のならない薄利の仕事。しかし全国規模で大量の物流機構がどうなっているか、とくと現場の勉強をさせて頂きました。こちらとしましては、むしろ体験できた事の方が大変有難い。そうか、そうか、そうだったのか、全国へ広がる物流。やがて、セルパネでこの体験を是非活かしたい。
とりあえず、次は一個の模型の試作作り。こりゃ、半日で完成の予定が4日はかかるぞ、しまったなあー。鐘のならない仕事。
最近はセルパネ発明家からの業務連絡も減った。いよいよ、天王山かなあ。今日はここまで。


2003年6月22日
朝から900パイ球の製作。荒削りシリーズの続き。「なんやー、そうやったんかー」といった問題解決はやはり実践が一番のようだ。今回、極めて簡単明瞭且つ安上がりな装置に垂直軸を追加したが さらに水平平行移動軸があればさらに精度が上がりそうだと 実際に遣ってみて了解できた。製作実例集に写真を追加しました。他にしなければならない事が幾つもありますが、昼から私用でまた大阪の博物館へ。JR大阪駅で乗換え、壁の一角に ニコンのスポンジ製PR用デジカメ新製品が何百個と縦1,5メートル横5メートルに渡って広告の表面に貼り付けてあり、自由に持ち帰りくださいとあったので、2,3剥がして参考にと言うより大阪みやげに持ち帰った。
研究員をしている友人からメール。「こりゃ、いよいよ増税やろなあー」と書いている。「ワシらの世代じゃ年金貰える頃には年金無いやろうしなあー、所帯持ちには堪えるなあ」天網恢恢疎にして漏らさず。すずめ取り用の刺し網の決してすずめが掛かりそうに無い網目の端っこの ごくありふれた研究。その他大勢の研究のその他にうずもれるのを覚悟して来た人生。ところが税金だけは、好むと好まざるとに関わらず、見事、網に掛かりそうだと言う。


2003年6月21日
仕事にならず。警察署の若いポリさんも超多忙のようでした。運転手さんの休みで、運送会社のトラックを用車で頼み、会社に小荷物を引き取りに来て頂く段取りになりましたが、門の前で そのトラックの到着寸前に 前を通りかかったバイクとそのトラックとの接触事故。バイクに乗った女性には幸い大怪我はありませんでしたが、こちらの仕事の段取りは変更を余儀なくされました。
門を塞がれた格好です。
昼から球の加工の試作。


2003年6月20日
朝から在庫積み上げ作業。昼から集金2件配達1件走行距離63キロ。五と日は仕事にならない。車の中からポカンと前を向いている時間で殆ど一日が過ぎた。仕方ないさ。材木屋さんでセルパネで表彰されて国土交通大臣の代理など500人出席のパーティーが東京であったと話しても信じてもらえない。雲の上の出来事には誰も無関心。毎日毎日目の前の仕事があって、精一杯。

 雨む つき つゆしらねども さしたるの 欠け無き世とは  たれその夢か 


2003年6月19日
日本テレビから受けた電話取材の1件でEPS協会に問い合わせしましたら、EPSの化学技術に関しては洋の東西を問わず、最高の博識と技術レベルを備えられ、業界でもこの人以外にこれだけの傑出した人物は二人として現れてこないだろうとの評判のKブチ化学の方でYギュウ博士をご紹介頂きました。早速、ご本人から懇切丁寧なご説明を頂きました。「EPSが様々なメディアで取り上げられる事は大変いいことではありませんか」の語り口調が、どこか”お茶の水博士”の「アトム!正義の為だ。」に聞こえました。
「箪笥に発泡スチロールを入れると除湿防湿になりました」の真偽ですが、平たく言えば、昔から箪笥に良く乾いた古新聞を入れて湿気取りに使われてきましたが、その古新聞のかわりに発泡スチロールを使っているといった程度のものだということです。ただし、新聞の体積より箪笥に入れた発泡スチロールの方が少しでも大きければ、勿論それだけ効果に違いは有りそうです。体積分だけ湿気を取ってくれるからです。古新聞より見た目は綺麗ですし、何度でも使えますから 結構この方がよさそうに思います。ただし、除湿材のように積極的な意味で 湿気を強制的に吸収し続けるというわけにはいかないようです。しかし、発泡スチロールを使った自然吸収の方が、へたな薬品で湿気を取るより まだ、自然にやさしいと言えるかもしれません。


朝から大きな鳥の製作。荒削りでいいからと言われても荒削りで1日半掛かりました。後日写真をUPします
Nハム研究所のSくんメールありがとう。ほんだらなあ。


2003年6月18日
日本舞踊のお師匠さんの為に朝から何も考えず、一心に大きなサイコロ作り。角のアールに工夫が要ります。昼前、配達一件。製作実例集に写真をUPしました。


2003年6月17日
朝から在庫踏み上げ作業。期せずしてお答えに苦しむご質問が2件重なりました。最初は日本テレビの吉田さんからの電話取材で視聴者の方から何通も「発泡スチロールを箪笥に入れると除湿防湿になりました」といったお便りが番組に着ていますが本当ですか、といったもの。@効果は無いA効果は有るB解からないC知らないD知っているが言えない。真偽について局の方に説明をすると長くなってしまいました。もう一つはベンチャー企業からのお問い合わせ。液体窒素を発泡スチロール製容器に直に入れる場合、30倍品がいいのか60倍品がいいのかというご質問です。液体窒素の中に野球のボールを入れると煙のようなものを上げて瞬間的に凍りますよね。野球ボールと液体窒素の温度差が大きすぎてボール表面が泡を上げて沸騰していたらしいですね。では、発泡スチロールのような断熱性の高いものではどうなりますか。発泡スチロールの容器の中に液体窒素を入れる場合です。@温度差が激しすぎて大爆発を起すA断熱作用のため、いつまでも沸騰現象が続くB表面だけ瞬時に気化したあと表面だけ凍るCリモネンを入れたときのように化学的反応を起こし、溶け続けるD発泡粒子と粒子の融着面間の僅かな密度さに入り込み隙間を拡大させながらやがて液体が全て外へ流れ出す。いずれ何処かでお答えいたしましょう。
この国のベンチャーはものすごい技術力を誇る。やがて超伝導が各家庭に入ってきますね。確実に。発泡スチロールとともに。


2003年6月16日
今日は雨の中めずらしく多忙。京都の由緒或る材木店の若旦那がわざわざトラックに乗って引き取りに来られた。ご足労頂き有難う御座いました。やっぱり京都の旦那さんはさっそうと着こなしから違う。伝統の隣組マークが光る。ただの作業着なのに布地が違う。セルパネの話などされて帰る。若旦那の店にはとっくに昨年からセルパネのサンプルを置いてある。どこで聞いたか知ったか、ぜひにと言われてサンプル一つ置かせて貰っている。育ちかなあ、京都の環境かなあ、何故かシティーボーイだね。

お問い合わせ有難う御座います。30センチ角のサイコロをお芝居の小道具に使われるということで、ご了解の上サンプルを作りました。角を130ぱいの円を2編合わせにしてカットするということが解かるまでが時間がかかりました。意外と3編合わせにするとサイコロらしくない。しかし、作業をしながら、直線と円の立体的な組み合わせやエンターテイメントの最たるものの組み合わせに個人的にはどうしても寺山修司の天井桟敷を思い出しました。彼の作品を大阪天六の赤レンガの廃工場で無名の劇団が上演していた頃。以下略。
お問い合わせ有難う御座いました。発泡スチロールを使った七夕の飾りを作りたいといったお尋ねですね。七夕の飾り付けでの発泡スチロールの出番は、短冊や吹流しよりも吹流しの上に付けるクス玉が多いようです。軽くて、加工が容易といった所から丸三角四角、動物の形や星の形と様々のようです。しかし、発泡スチロールの定型ブロックから加工を始めるには、0,7ミリ、0,3ミリといったニクロム線や100ボルトを16,7ボルトに落とすスライダックスといった変圧器、ニクロム線を水平や垂直に張る軸や台、スプリング等が必要になります。それらを使って、4分の一ブロッくん、八分の一ブロッくん程度に切ります。そこからは市販の発泡スチロール専用カッターなどで簡単に縦横斜めとカットしていけますし、ノコギリで切ってから100番程度の荒めのペーパーで磨くかワイヤーブラシで磨けば角落としも出来て仕上げ磨きすると簡単に綺麗な曲線も出せます。塗装は発泡スチロールでも使える水性塗料がどこにでもありますからお使い下さい。アートの世界に はまって仕舞いそうなほど色鮮やかな配色が楽しめます。円柱や三角柱、四角柱、星型、ハート型程度の前加工でしたら寸法を言っていただけましたらこちらでご用意いたします。大量にご利用の場合で形大きさが様々という事でしたら、ブロッくんの兄弟のサブローくんを幅15センチ、20センチと定尺きりさせていただきます。硬さは50倍品で充分だと思いますが、大きなものを竿の上に載せるようでしたらなるべく軽めの60倍品のほうがいいかと思います。


2003年6月15日
昼まで1500パイ球の加工に挑戦。2軸のうち横軸に2ミリの誤差。2ミリぐらい大した事無いと1回転させると とんでもない誤差に拡大した。これじゃ人様に見せられない。廃材置き場行きだ。太秦映画村で使う岩石のようだ。2軸じゃダメか。もう1軸、垂直を入れた工夫が必要だ。また黄色い鼻水が出始めた。今日もここまで。


2003年6月14日
一日横になって伸びていた。ダウン。知り合いのカトリック香里教会の人が入院されたらしい。ご回復をお祈りいたします。夕方、浄土真宗の寺の坊主から電話。いつもの飲みに行く話しだろうと受話器を取ると いつもの飲みに行く話だった。今日は仕事も休んでるねん、と断り、本棚から歎異抄と論語とエドガーケーシーのアトランテス大陸の怪しい書物を出してきて ちゃんと枕に積み直して寝直す。さっき飲んだ風邪薬がもう廻って来たのか、夢の中でろくでもない予言を始めた。明日からまた、どうやら仕事らしい。今日はここまで。

先ほど、現在漫画アクションに山岳ものを連載中の漫画家鎌田洋次君から暖かいメールが届きました。ご紹介しましょう。

    「鎌田です。仕事順調か? ホームページ、日記みたいに随分書き込んでるな。
     面白く読まさせてもらいました。
     俺もアクションで山岳漫画を描いてます。
     なんとか食ってます。」

どうもありがとう御座いました。♪ぼくらはみんな生きている。生きているから歌うんだ
                    ♪手のひらを太陽に透かしてみーれーばー
                      ♪黄色い鼻汁かんだあとだらけー♪♪



2003年6月13日
朝から在庫積み上げ作業。コーナーパット加工作業終日。2メートル近い火の鳥の胴体と首の見積もり。マイクロビーズの問い合わせ。マイクロビーズの出荷作業。セルパネボールとセルパネ梱包用材の開発。昼50分。3時に10分のお茶。コーヒー小さじに2杯、ミルク1杯、砂糖小さじ二分の一。氷2角。

メールアドレス存在しませんがこれで7通になった。ナカジマさま、お心当たりが御座いましたらお手数ですがお知らせ下さい。



2003年6月12日
読者の方から「体験談だけにして下さい。読むのが長くなったり、意見を書かれても読むのが疲れます」といった有難いご意見を頂きました。有難う御座いました。今後、ご期待に沿えるように致します。それで、えーと、今日は、開発用に時間が有りましたので2軸加工の簡単な機械を作っておりました。それから、水耕栽培のパネルにセルパネの原料のセルローズを苗床として使えないか実験を繰り返しました。うまくいけば面白い。


2003年6月11日
 ◎セルパネの件で、昨日北大阪商工会議所の木村課長さんが来られた。ご多忙の中、わざわざのお越しです。礼には礼によってお返ししないといけませんよね。第三回府立高専の産官学技術交流会参加のお誘いでした。面白そうですが、果たして接点がありそうかどうか検討致します。何分個人ではございませんので、相談いたします。暫くお待ち下さい。


2003年6月10日
とうとう46歳になった。46年は、あっという間の出来事だった。
 
 春過ぎて夏来にけらし白妙のYシャツ干すちょふ 天の川越

いつの間にか春が過ぎ暑い夏が来たはずなのに 天の川では壊れた洗濯機に 仕方なく手押しでごしごししたYシャツを干したのだろうか よれよれの白い洗剤混じりの水滴をたなびかせているのが見えることよ。

近代が始まろうとしていた頃、武者小路篤実は理想郷を作ろうとしていた。それに「馬鹿一」とか言う本もある。最近は近代合理主義の超克とかいって、言葉による共通化の以前に個性はすべての人に存在するので都市化されるとどうしてもだめになるとか、脳みそがどうだから馬鹿だ馬鹿だという作家が流行っているらしい。わからないものだ。

 ちはやぶる 神代も聞かず たつたそれ からくり五右衛門 袖くくるとは


2003年6月9日
メーカーの支店長が この25日で、定年で会社を辞めるからと ご挨拶に参られました。前社長の代から大変長い間お世話になりました。風が吹けば飛びそうな小さな会社ですが、隣の大手の会社から地上げに合いそうになりました際にも立派な弁護士様を紹介して頂きまして、大いに助けて頂けました。前社長の葬儀の際にも何かと本当にお世話になりました。先日は東京の光都市事務所さんのところで打ち合わせを行った際にも社長の代弁ということで何かとアドバイスを頂きました。合成樹脂メーカーに在りながら結構時代の先の方をいつも見ておられまして、ドイツ、イギリス、フランス、アメリカ主な建材先進国の事情に大変詳しく、先々月には、滋賀県の環境先進県でしかも且つ環境をリードする新江州紙器(株)の若い2代目リーダーの方々にセルパネを紹介させて頂ける機会を与えて頂けました。その節は大変ありがとう御座いました。家族一同、この場を借りましてお礼申し上げます。退職後は、全く畑違いの介護サービスのビジネスを始めるということですが、S店長のことですからきっと抜かりなく、成功されると思います。ご成功をお祈り申し上げます。

AUGUSTA CAMP 2003の方からお礼の電話を頂きました。こちらこそ有難う御座いました。これからキャンペーンの撮影ですね。大変ですね。これからもどうぞよろしくお願い致します。

水耕栽培にお詳しいTさんからレジュメエッセンスを頂きました。有難う御座います。水耕栽培のページに追加しました。いよいよ仕事の合間に水耕栽培を開始します。

セルパネ量産化システムの早期構築を切に期待しております。皆さん、いかがですか。順調ですか。グループがあるということはこんなに有難い事だとは、天文学的な数字のお見積もりを前にして つくずく 思いました。



2003年6月8日
全くの異業種にグループが存在する形になっているということは大変ありがたいと思います。暫くはセルパネの量産化へ向けて、もう一度光設計さんにバトンを振ります。他の事をしようかと思っておりますと技術員の方からセルパネを使ったまた別の提案が御座いましたので、それに着手してもおりますが。名づけてセルパネ「びー玉実験」開始。その技術員は早速実験だからとか言って近くのパーラーへ走って行きましたが なかなか帰ってまいりませんなあー。
今日は水耕栽培の実験用に「ハイドンくん」スリータイプを製作しておりました。色塗りしてからのコーキングもいいかと思い準備に追われておりました。また他の水耕栽培に詳しい方から激励のメールを頂きました。ありがとう御座いました。これじゃもう後には引けませんね。リアルタイムで水耕栽培をど素人がネットアップしますと書いた途端です。関心の高さに驚きます。さー、お答えいたしましょう!フジカットがお送り致します水耕栽培基礎講座。カメラさんスタート。、、、、、わたくしのような貧乏人が 儲からないのにまたこんな、とんでもない事をはじめております。、、、、貧乏暇なし。
お問い合わせありがとう御座います。「どんな形が加工できますか。」ですね。この前、恐竜の大きな卵のようなキウイのおばけを製作しましたが、その過程でいくつか技術的な蓄積が出来ました。お客様からお礼の電話を頂きまして大変恐縮しております。こちらと致しましてはむしろ蓄積の方が余程あり難かった訳ですのに。そこから判断しまして1メートルか2メートルの大きな球の加工は意外と簡単だとみております。勿論手作業ですよ。方法については以前書いておりますから省略します。皆さん、学校で一度球体作りに挑戦してみて下さい。文化祭の大きな地球儀や運動会のクス球をご自分で「ブロッくん」から加工してみてくださいね。



2003年6月7日
世の中、最悪の不景気だ。私用でJR弁天町駅を昼1時過ぎ下車して階段を降り、改札口を出たあたりで駅員が血相を変えてホームへ駆け上がって行きました。何だろうと不審に思いましたが、急ぎますので、近くの博物館での一元の仕事に向かいました。用事は全くさっぱりの返事が返ってきて終わりましたが、その間、救急車の泣き叫ぶようなサイレンが駅の辺りまでやって来て止み、すぐに再び泣き出して「進路を譲って下さい」のロクでもない緊張した録音を流しながら何処かへ消えていくのが、窓越しに見えました。タイガーズの帽子を被った3人ずれの少年達が、優勝決定戦で惨敗したような顔をして元気なく、駅の方から下を向いて歩いて来ました。一体何を見てきたのだろうか。気にするな。元気を出せよ。そんな事で負けるなよ。無言の少年達はとぼとぼと三人で小さな十字架を担ぎながら交差点を曲がって消えました。自棄に気になりながら、やっと用事が済んで 駅へ向かうと、もうすべては終わっていました。入ってきた電車のアナウンスが「弁天町駅付近で発生した人身事故のため、列車は遅れております」と、ここが弁天町だと知ってか知らずか勝手なことを言っている。そういえば、この前、淀屋橋駅近くの雇用促進の学校で朝、通学に来る途中、人身事故で電車が遅れる度に、出席者が一人減っていたと、知り合いの誰かが話してくれたのを思い出した。あまり真剣になるなよ。生きてりゃいいじゃないか。レットイットビー。ケセラセラ。


2003年6月6日
残念です。古畳にそれほどの防音効果があるとは思いませんでした。ほんとうにご免なさいね。折角、いろいろ準備をされていたとは思いますが、完全に脱帽です。頭を下げます。頭の髪は白髪ばかりになってきましたが、藤本の家系でしょうか。
夕方頂いた名古屋の方のお電話ありがとうございました。水耕栽培の件、一応検討はしておきます。全く素人の方が始める場合のアドバイスを是非にとのお願いですが、それじゃこうしませんか、「ハイドンくん」を一つ新規に作って工場の隅の南側の太陽の日の良く当たる 比較的 ほっといても植物が生長してくれそうな場所を選んで そこに設置して何か種をまいてその成長と栽培の手入れの様子をリアルタイムにてUPしていきましょうか。わたしも素人ですし、参考になりませんか。
AUGUSTA CAMP 2003の方、先ほど発送いたしました。ありがとうございました。
今日もメールがものすごく多くなりました。看板屋さんありがとうございました。勉強になりました。高専の学生さん早く寝てくださいよ。もう朝ですよ。後はほっといても代りにロボットが勉強してくれますよ。そんな時代を夢見て。


2003年6月5日
学生さんから気になるメールがありますので紹介します
「高専にてロボコンの活動をしている者です。貴社のホームページのトップに高専ロボコンのスチロール球についての記述がありましたが、 競技主催側のNHKが貴社に作製を依頼しているということになっているのかお尋ねします。あるいはロボコンの情報から宣伝利用をされているということなのでしょうか?NHKに依頼を受けられているのでしたら、買わせて頂きたいと存じております。お手数かと思いますがご回答お願い致します。」いかにも学生さんですね。NHKは公共団体ですから入札でもない限り表向きには1一般企業に販売指定はしませんよ。もし、そのような事があれば放送の共益性と社会正義に反しますし、そもそも電波の独立性が疑われてしまいます。放送基本法が制定されてはや50年以上が過ぎましたが第三の権力と云われて久しい日本のNHKは、エンタープライズとか何とか訳のわからない寄生団体がいくつも発生したり、プロ野球で特定球団を応援するアナウンサーばかり集めたりしておりますが、それでも所詮は、腐ってもタイです。益してや、ロボコンで当社ののような何のつてもコネもない中小企業に指定販売はさせないでしょうし、そんな天下り先にもならないことをかれらのようなエリート集団は決してしないでしょう。それより、彼らは当初からロボコンに加担していたのではなく、何でもある程度盛大に盛り上がって来たエンターテイメントに冠をかけることが、それ自体によって、目的は達成されているように思われます。そして、それこそがタイの面目躍如といった所だと思います。ただし、腐ったタイであっても常に内部から自浄化の動きはあると聞いております。例えば、「論点,視点」とかで論説委員に一人語りで一定方向に傾かないようにアナウンサーとの二人の会話形式にしたりといった小さなことからもっと大きなことまで様々なことが取り組まれていると聞いておりますが、、、自己修正能力は、まだ備えていそうです。発泡スチロール球ですがNHKのロボコンのHPから競技内容を検索していけば誰でもどういった球が使われているかすぐわかります。誤解をされているようですが、高校野球の高野連指定のボールを使うのと訳が違いますね。競技は円盤に発泡スチロール球をあてて円盤を右回りにさせるか左回りにさせるかで勝敗が決まりますから、ボールは全く関係ない。やっぱりロボットを如何に製作するかによると思います。逆に、NHKから依頼があったとしても、たったこれだけでは企業として何ら営利のメリットはありませんね。発泡スチロールを製造されている他の同業者も同じだと思います。企業というのは継続して月次収支決算を繰り返しております。常に、ソロバンを弾いております。好きでなければ 何も儲けにならないロボコンに深入りはしないし、会社としてもそんな社員は長くは置かないでしょう。それが社会の現実ですよ。「ブ、ナロード」大衆の中へ!皆さんの製作されるロボットはやがて将来きっと社会の中へ入り人間と互角に渡り合える日が来ると そう夢見ているからこそ宣伝し且つこのような形ではありますが応援させて頂いております。


2003年6月4日
今日はちょっとすんまへんが、中学校の同窓会のお知らせです。

「お知らせ  大田昌伸
 同窓会決定
 
 8月9日(土)午後4時〜
 場所:「宝島」
     千里朝日阪急ビル14F
     新千里東町1−5−3
     TEL06-6873-2700 
 会費:5000円〜6000円
  メール同窓生にご連絡ください
監事は生徒会長の大田君ですので銀行よりも安心です。(おっと、太田君は銀行員でした)
みなさん奮ってご参加下さい。わたしは、発泡スチロールと「セルパネ」を持参して特別に展示いたしますので、ご希望者には、格安で販売いたします。このHPを見た と お答え下さい。セルパネのサンプル希望の方は当日殺到して品切れすると困りますので必ず、事前に連絡を入れ予約をとって下さい。

製作実例にキウイのお化け追加しました


2003年6月3日
今日は例の件で朝からバタバタしておりました。そのあと、また別件でバタバタしておりました。本当にあの7代目社長というのはいい部下を抱えていると思いました。部下が仕事で喜んで涙を流すなんて そんな部下自身 今時めずらしい誠実さの持ち主だと思いますが、何故かそういう人が何人も寄ってきて周囲からボスを支えている。それが7代も続くのが不思議だ。解からない。と、感心しておりますと、急に日本ハムのSくんからと思われる彼の部下の総務課か誰かから電話。いかにも若者らしい たどたどしい受け答え。しかし、妙にやさしくて、仕事の1件で素直な回答だ。どうやら、こちらもトップの工場長がかなり暖かい部下の誘導をしているようだ。こんな工場長なら伸びない人まで伸びていきそうだ。しばらくして、K木材のトラックが引き取りに入る。中から天然パーマの厚手の唇の目立つ、目は芸術家のように透き通った人が降りてくる。確かにこの人の会社の部長さんは業界でも人格者で通っている。ただ、それだけの筈なのに、人格者の部長さんの神通力か!部下の目まで透き通ってしまう。昔、松下幸之助のいた頃のどこかの会社がそうだったように。何故、こんな現象が起きるのか不思議なものだ。一人の将を得るのは1000人の兵に勝るとはこういったことを例えているのだろうか。
夕方、ようやく恐竜の卵のような1メートルもあるキウイのお化けの荒削りが完成しました。



2003年6月2日
御問い合わせのご返事で7件。QandA少し追加しました。昨日は防音性についてのお問い合わせが有りました。今日は圧縮強度について書きました。「AUGUSTA CAMP 2003」の方、ありがとうございました。ハートのこもった楕円形の方、お待ち申し上げます。恐竜の卵のようなキウイの方ありがとう御座います。父の日のプレゼントの方、もう少しお待ち下さいね。心斎橋のケーキの先生、講習には間に合うと思いますが、それで宜しいでしょうか。4,5センチの球の方ご免なさいね、明日ご返事いたします。東大阪のふれ合いパレードの方、もう少し致しましたらお伺いできると思います。島根の博物館の方、いかがでしたか、それでよろしゅうございましょうか。
みなさん、本当にありがとう御座います。きょうはここまで。


2003年6月1日
時期はずれの台風に振り回されてしまいました。あの位で、みんな飛んで行きますよ。小物置場は隙間から入ってきた横風に散った商品のあとかたずけに2日潰れました。








トップページオンラインショップおもしろ実験室会社概要お問い合わせ
フジカット有限会社
Copyright 2002 Fujicut Co.,LTD.
All rights reserved.