トップページへ
   わかるQ&A リンク集 



  トップページ実例集目次 >時系列一覧   > 実例8−2ページ                

                                           ←前のページへ戻る   次のページへ進む→


 製作実例集8−2


312、直径30センチの円周上を3点で接する形状のハート
(札幌  こころ暖まる雪祭り様 納品)
簡単そうで簡単ではありませんでした。むやみに重心をずらせると気移りしたハートになりますし、じわりとしたこころと回るいバランスを表現するのは結構難しいものですが、如何でしょうか。12月になれば、「ほんの気持ちですから」と贈り物やお歳暮にと、ハートのこもった商品が街を飛び回ることでしょうか。こんなハートは、何故こんな形状なのでしょうか。よく解かりませんね。

                                                      



311、虫たちの迷路
 (神奈川県 昆虫研究家 納品)
今流行のカブト虫でしょうか、それともバッタかこおろぎ、鈴虫のお宿になるんでしょうか。よくわかりませんが、虫たちが歩き回るので、運動になるんでしょうか。大切な虫にもダイエットは必要ですね。



310、ピカ球 直径1m 手作り最新作
 (岡山 ピカピカ様 納品)
特にコメントはありません。ただ、直径が1mの半球を2個、内部をくり抜きにしました。ご覧の通り、表面はざらざらですが、少し離れれば、球に見えるものと確信しております。精神を集中して、加工していきます。

                                                        このページのトップへ戻る



309、続きますが、例の「材質X」で作った一刀彫液体窒素専用特殊容器

外寸700mmφ×h600mm 内寸420φ×h500 2段式  100リッター入り
様々な材質で製作してみましたが、最終的に硬すぎても柔らか過ぎてもいけない、この液体にとっては丁度いい位のこの材質のみが、何らかの許容範囲に入ったようでしたので、結果的に成功しました。なんぼ考えてみても不思議なものでした。確かに、半端な液体ではありませんので、何らかの理由があるのでしょうか。未だによく解りませんが、うまく行きました。

                                                      このページのトップへ戻る
  



308、液体窒素ステンレス桶保温カバー
(豊中 待ちわびて研 納品)
外寸750×750×700 mm ピッタリフィットです。こちらの研究所には大変お世話になりました。しかし、こちらの研究所の周囲の環境は最高ですよね。静かで、こんもりとした広葉樹の林の中にぽつんと建つ歴史ある研究所です。何というべきか、矢張り、物理の基礎研究というのは、商業ペースで採算を念頭に入れていては、決していい成果は出ないのではないかと思いました。こんな静かな所で、じっくりと、それこそ時間を無視して続けられるうちに、ひょっこり、びっくりな発見があるべきもののような気がしました。どこかの新聞に、文学や物理といった研究は、独立行政のシステムになじまないのではないか、と言った意見が掲載されていましたがその通りのように思いました。素人には全く理解できない、何が飛び出すが解らない研究です。こんな所にまで、お金をちびって研究をしなければならないようでは、不思議の工業立国日本の恥になりますよね。単なる金儲けのような次元では決してして欲しくない分野ですね。若く勇敢な研究者達に、もっと絶大なる支援をお願いしたいものですね。


                                                   このページのトップへ戻る

   
307、与えられた条件 
200mm×200mm×2000mm  垂直に安定して自立し、地上1005mmの地点に携帯電話をロープ又はテーピングで吊り下げても その垂直角を保持し続けること
(某研究所 ご依頼分)
ちょっと時間が御座いましたし、面白そうでしたので、早速試してみました。200角のL2000です。300×300のロの字の枠を作ってはめました。立派に自立しましたし、1005mm地点に携帯を吊るしましたが倒れませんでした。2000mmの垂直も崩れていませんでしたのでご安心ください。



306、垂直発射模擬試験  120φ×h1200mm
(静岡 試験場 納品)
国策のロケット以外にも民間で、無数のロケット開発は行われているのですね。発泡スチロールのような軽いものを飛ばそうというのでしょうか。よく解りませんが、速度は鳥よりも遅いのかもしれませんね。日本の不思議の工業力をもってすれば、その鳥のような飛び方をするロケットは直ぐに実現するのかもしれませんね。ふわふわとわずかな推進力で成層圏までゆっくり上がって、小型観測器が作動するんでしょうか。全く想像の域を出ませんが、何となく東洋的なロケットですね。

                                                     このページのトップへ戻る



305、メリークリスマス!  750φ×h1500mm円錐
(横浜 ○×スタジオパーク 納品)
これから、民間大手 官公庁などのボーナスを当て込んだ歳末商戦が始まりますが、毎年決まったように、日本全国何処へ行ってもサンタクロースのジングルベルのミュージックが街外れにまで聞こえて来るのがこの時期ですね。その前に クリスマスに因んだお問い合わせがいくつか届くようになります。先日は、ずばりトナカイさんの格好の保冷容器のご依頼がございましたり、イブの夜の雰囲気が発泡スチロールのビーズで醸し出せないかと言ったものもございました。その中でもこちらは、発泡スチロールの巨大な円錐です。クリスマスツリーの撮影なんでしょうか。よく解りませんが、円錐というのは、どうも西洋的なムードがありますね。教会やイギリスのアーサー王の物語に登場する、お城の魔法使いが住む高い塔の頂上には、必ずこんなのがありますよね。ハリーポッターの魔法学校の魔法競技場の城壁の先にもやはりこんなのが建っていましたね。でも、魔法の学校ではクリスマスは無いのでしょうか。私は個人的には、メリークリスマスと呼ぶと
ビートたけし、坂本龍一、デビットボーイ などの主演する映画『メリークリスマス Mrローレンス』を思い出しました。


                                                   このページのトップへ戻る

 
304、液体窒素専用金属桶 保温安全カバー
(富山県 UP堂 納品)
今回は円筒半割りカバーの追加でした。ありがとうございます。こんなに大喜びいただけまして、重ねて有難うございます
先日、そのお取り扱いの特殊な液体を他のとある研究所でのべ、丸2日間この目でつくづく見て来ました。本当に大変な研究をなさっている様な気がします。どうぞ、頑張って下さいませ



303、電波実験用三脚台と測定治具
(京都 丘の上トレビアン社 )
250角h160mmの穴あき三脚台にどのような測定具が直立するんでしょうか、さっぱり解りませんが、広いグランドに或いは大きな室内体育館を移動させての研究から飛び出して、いよいよ、伊能忠敬のように全国行脚に出発なさるんでしょうか。データ集めも大変ですね。どうぞ頑張ってください

                                                    このページのトップへ戻る



302、オーダーメードのストーブ  用梱包材
 (愛媛  H発明家 納品)
やはり出ました。この時期になりますと、毎年、必ずというのでしょうか、全国の何処かでこんな方の研究発表がございます。特注品のストーブでしょうか。数は3台しかございませんが、性能面では、うまく熱対流を利用した優れもののようです。折からの石油の高騰の中で、自動車のハイブリッド化が叫ばれていますが、すぐにこんなところに視点を移して応用を考えつく発明好きがおられるのですね。天網恢々疎にして洩らさず、不思議の工業立国日本の基は、まさに在野で頑張っておられる無数のこういった方々によって、ピラミッドの広い底辺を形成しているのでしょうか。この国の強さを物語っていますね。



301、電波実験用測定台
(大阪 からやん丸電波技研 納品)
ビルではありません。くり抜き加工であるかどうか、そして、比誘電率がなんぼのものやねん、が特に問題になりました。
確かに、大阪駅前や京橋辺りにこんな格好のビルが増えましたね。都市景観も時代とともに、どんどん変わっています。都市の高層マンションに高齢者が移り住んでくること自体、一昔前には考えられたかった現象でしょうか。同様に、電波の世界にも、何やら相当な激変が起きているような予感が致します。では、どうぞその結果を楽しみにしております

 
                                                   このページのトップへ戻る


  トップページ実例集目次 >時系列一覧   > 実例8−2ページ
             
                                                           ←前のページへ戻る   次のページへ進む→
                                                               

トップページへおもしろ実験室会社概要お問い合わせ 製作目次わかるQ&A
トップページへ

フジカット有限会社
Copyright 2002 Fujicut Co.,LTD.
All rights reserved..